北海道言友会旭川ブロックでは、今年も旭川市内・旭川近郊に住む吃音に関心のある方々、当事者、ご家族、支援者間の交流の場として焼肉パーティーを企画しました。青空の下、焼肉を食べながら、楽しい時間を過ごしませんか。たくさんの方の参加をお待ちしています。
日時 平成28年8月27日(土) 10:00~15:00
場所 北海道療育園(旭川市春光台4条10丁目)
日程 10:00~11:00 集合・準備(子どもたちは、広場で交流ゲーム)
11:00~14:00 焼肉パーティー
14:00~ 後片付け
15:00 解散
参加費 大人(中学生以上)1人千円
子ども1人500円
※小学校入学前のお子さんは無料です。
持ち物 おにぎり(必要な方)
問い合わせ・申し込み
北海道言友会 旭川ブロック 工藤 義幸
TEL 090-2051-1982
FAX 0166-56-7808
申し込み締め切り 8月24日(水)
申し込み用紙JPG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/3e/1ae7d9b138c7e072bbca243678293489_s.jpg)
申し込み用紙はここでも印刷&ダウンロードできます。
(画面上ではレイアウトずれていますがダウンロードしてwordで開くとjpgと同じになります)
申込方法
この用紙に記入&FAXか「氏名」「参加区分」「連絡先」を以下のアドレスに送信ください。
メール送信先
sadakiti.hokkaido☆gmail.com (☆を@に変えてください)
補足!
会場は北海道療育園園庭内にあるバーベキューコーナーです。屋根があるのでよっぽどな事がないかぎり雨天決行です。
備え付けの焼台8台あり、トイレ近いです。
駐車場は敷地外にありバーベキューコーナーまでは園庭突っ切って歩いて5分程度だと思います。
今回「びっくり食材」も考えています。正直驚きました。本当に全部実現させるのでしょうか?笑
「ことばの教室」の先生、言語聴覚士の先生参加予定です。
初めての会場なのでどういう感じになるか手探りな感じですが、楽しめればと思います。
敷地内は禁煙です!以下、会場画像です。クリックすると大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/e9/e00583d7e862cd6b428549f2a093b02e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/d5/207593cf926bfcf49a59b9a3cb7a5fd9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/4e/948f234d85b6e005575957a659a1de25_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/d1/78d97a9c5a7c16a90de10556a2d82472_s.jpg)
北海道療育園アクセスページ
sadakiti
連絡先
sadakiti.hokkaido☆gmail.com (☆を@に変えてください)
日時 平成28年8月27日(土) 10:00~15:00
場所 北海道療育園(旭川市春光台4条10丁目)
日程 10:00~11:00 集合・準備(子どもたちは、広場で交流ゲーム)
11:00~14:00 焼肉パーティー
14:00~ 後片付け
15:00 解散
参加費 大人(中学生以上)1人千円
子ども1人500円
※小学校入学前のお子さんは無料です。
持ち物 おにぎり(必要な方)
問い合わせ・申し込み
北海道言友会 旭川ブロック 工藤 義幸
TEL 090-2051-1982
FAX 0166-56-7808
申し込み締め切り 8月24日(水)
申し込み用紙JPG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/3e/1ae7d9b138c7e072bbca243678293489_s.jpg)
申し込み用紙はここでも印刷&ダウンロードできます。
(画面上ではレイアウトずれていますがダウンロードしてwordで開くとjpgと同じになります)
申込方法
この用紙に記入&FAXか「氏名」「参加区分」「連絡先」を以下のアドレスに送信ください。
メール送信先
sadakiti.hokkaido☆gmail.com (☆を@に変えてください)
補足!
会場は北海道療育園園庭内にあるバーベキューコーナーです。屋根があるのでよっぽどな事がないかぎり雨天決行です。
備え付けの焼台8台あり、トイレ近いです。
駐車場は敷地外にありバーベキューコーナーまでは園庭突っ切って歩いて5分程度だと思います。
今回「びっくり食材」も考えています。正直驚きました。本当に全部実現させるのでしょうか?笑
「ことばの教室」の先生、言語聴覚士の先生参加予定です。
初めての会場なのでどういう感じになるか手探りな感じですが、楽しめればと思います。
敷地内は禁煙です!以下、会場画像です。クリックすると大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/e9/e00583d7e862cd6b428549f2a093b02e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/d5/207593cf926bfcf49a59b9a3cb7a5fd9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/4e/948f234d85b6e005575957a659a1de25_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/d1/78d97a9c5a7c16a90de10556a2d82472_s.jpg)
北海道療育園アクセスページ
sadakiti
連絡先
sadakiti.hokkaido☆gmail.com (☆を@に変えてください)