6月の吃音勉強会のお知らせです。
○吃音者のワーキングメモリー(作動記憶:必要な情報を保持しつつ並列的に複数の処理作業を行う認知機能)
の容量やワーキングメモリーをもとにした音声言語の処理過程(特に音韻操作)が非吃音者と異なる特徴を示
した最近の研究論文の紹介
・阿 栄那(那はおんなへん) ,森浩一,酒井奈緒美(2016)
吃音者のワーキングメモリ容量とシャドーイング潜時の関係
音声言語医学 57 272-279
・McGill M., Sussman H., Byrd CT.(2016).
From Grapheme to Phonological Output: Performance of Adults Who Stutter on a Word Jumble Task.
PLos One 11(3)
・Eichorn N., Marton K., Schwartz RG, Melara PD, Pirutinsky S.(2016).
Does Working Memory Enhance or Interfere With Speech Fluency in Adults Who Do and Do Not Stutter? Evidence From a Dual-Task Paradigm.
Journal of Speech, Language, and Hearing Research. 59 415-429
日時:6/10(土)13:00~14:30
会場:札幌エルプラザ2階 市民活動サポートセンター 会議コーナー
(札幌市北区北8条西3丁目 札幌駅北口出てすぐ)
参加費:無料
※事前申し込みは不要です。
<連絡先>
藤井哲之進
tfujii5411☆gmail.com(「☆」を「@」に変えてください)