北海道言友会 公式ブログ

吃音者(どもる人)でつくるセルフ・ヘルプ・グループ 北海道言友会

11月活動予定

2018-11-22 00:00:00 | 活動案内

11月の活動予定です。


【マンデーナイト吃音カフェ】

毎週月曜日 19:0021:00

  (休日の場合は17:00~19:00です。ご注意ください。)

札幌エルプラザ2階 市民活動サポートセンター打ち合わせコーナー

(札幌市北区北8条西3丁目札幌駅北口出てすぐ)

参加費100円,事前申込不要

 

【札幌吃音勉強会】

11/10(土)13:0014:30

札幌エルプラザ2階 市民活動サポートセンター 会議コーナー

(札幌市北区北8条西3丁目札幌駅北口出てすぐ)

参加費無料

 

【中高生のための吃音講座】

11/10(土)15:0016:30

札幌エルプラザ2階 市民活動サポートセンター 会議コーナー

(札幌市北区北8条西3丁目札幌駅北口出てすぐ)

参加費100

 

【札幌例会】

11/10(土)18:0021:00

札幌エルプラザ2階 札幌市消費者センター 会議コーナー

(札幌市北区北8条西3丁目札幌駅北口出てすぐ)

参加費100

 

【吃音勉強会アドバンスト(英文輪読会)】

11/17(土) 17:0019:00

会場:北海道大学教育学部(札幌市北区北11条西7丁目)2階 院生談話室

参加費無料、事前申込要

 

【室蘭例会】

11/17(土)17:3021:00

会場: 室蘭市障害者福祉総合センター ぴあ216(室蘭市東町2丁目16号)

参加費:100

 

 

※問合せ先:

北海道言友会 南 孝輔  

電話:090-6216-1156  Mailt.minami.sapporo☆ezweb.ne.jp

(☆を@に変えてください)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/10札幌例会の報告 ①~リズムにのって話してみよう~ ②12月例会の打ち合わせ

2018-11-12 18:31:05 | 活動報告

 こんばんは。11/10札幌例会の報告です。

今月の例会は、18人の方に参加していただき、私が参加した例会のなかでも歴代2位の参加人数となり、大変賑わう会となりました! 

ちなみに1位は、2011年の6月例会で、参加者は20人を超えていたはずです!!

 

今月は、①自己紹介→②「国際吃音啓発の日記念イベント」の報告→③リズムにのって話してみよう→④フリートークと感想

でした。

「リズムに乗って話してみよう」は、メトロノームのテンポに合わせて朗読を行いました。初めは一秒に一文字話すテンポでやってみ

ましたが、「遅すぎると話しずらい」という声も多く、徐々にテンポを速めていきました。最終的には、「自分の話しやすいテンポが

わかった」など、新しい発見もありました。

例会の後は、懇親会となり、イタリアンレストランで美味しいピザをいただき、お開きとなりました。

 

 

次回の札幌例会のプログラムは、参加者のみんなで考えようと思います!!

その打ち合わせを、11月26日(月)19:30~20:30の時間に行います!

参加のご連絡は必要ないので、当日お気軽にいらしてください。

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中高生会の報告 ~吃音カードゲーム~

2018-11-10 17:42:49 | 活動報告

 こんばんは。今日(11月10日)の中高生の報告です。

 今回は細尾てつやさんという、すたっと京都の方が作った「吃音カードゲーム」をしました。

 このカードゲームは2種類のカードを引いて、そこに書かれてある課題を解決するアイディアを出し合うというゲームです。とっても難しく、とっても楽しいゲームです。

 例:キツツキカード「テキヤになりたい。」という課題(ミッション)を果たすために、ソースとしては「祖父」、「学校」、「役所」という3枚のKカードを使って解決するというゲームです。さてこの課題、皆さんならどう解決するでしょうか?屁理屈でも何でもいいですから、無理矢理考えましょう。全部のカードを使う必要はありません。

 私でしたら「実は私のじいちゃんがテキヤなんです。それで弟子入りします」という安直なものを考えてしまいした。もっといいアイディアがあるでしょうか?

 ではキツツキカードで「面接で吃音だから仕事は無理と言われた」という課題に対して、Kカードは「ことばの教室の先生」、「USA」、「外国人」というものでした。さあ、皆さんはこの課題にどう取り組みますか?

 これがどうして吃音と関係あるか?吃音のある人全てではないですが、吃音は口に出る前に脳の中で起きるのではないかということから来ています。このような、「突然」に与えられる、「偶然」の課題に、「すぐに」答えなければならないということが吃音のある人にとってはとても難しい課題だと思います。こういう課題が、吃っても良いという条件下でなされることに意味があると思います。

 次回の中高生会は12月8日です。また楽しい活動や面接の練習などをしたいと思っています。どうぞおいでください。

 


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月吃音勉強会(アドバンスト)のお知らせ

2018-11-07 13:14:11 | 活動案内

吃音のことを詳しく知りたい,英語の勉強をしたい方向けの勉強会です。

 

○テキスト

Ehud H Yairi & Carol H. Seery ()

Stuttering: Foundations and Clinical Applications2nd edition

Chapter11  "Therapy for Adults: Focus on Emotional Reactions"

333p336pDesensitizationの前まで

 

○日時:11/17(土)17:0019:00

○会場:北海道大学教育学部(札幌市北区北11条西7丁目)2階 院生談話室

○対象:吃音のメカニズムや臨床に関心があり,英文読解にある程度慣れている方

     オーディエンスとして参加する方も受け付けます。

参加費:無料

※資料の準備の関係上,今回初めて参加希望の方は,11/15(木)までに下記連絡先までにご連絡ください。

※英和辞書(電子辞書)をご用意ください。

 

<連絡先>

藤井哲之進

tfujii5411☆gmail.com(「」を「@」に変えてください)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月中高生会のお知らせ

2018-11-06 11:49:38 | 中高生会

みなさんこんにちは、中高生会担当の高橋です。

 

今月のテーマは前回と同じく「話すことと自分」として行いたいと思います。

自分にとって「話すこと」という行為はどれくらい大切で大事なものか、あるいはそこまで大切なものではないのか、ということを考えていきたいと思います。

 

お気軽にご参加ください。よろしくお願いします。

 

テーマ:「話すことと自分

日時:11月10日(土) 15:00~16:30 (スタッフは14:30集合)

場所:札幌エルプラザ2階 市民活動サポートセンター 会議コーナー

(住所:札幌市北区北8条西3丁目 札幌駅北口出てすぐ)

 

持ち物:筆記用具

料金:無料

問い合わせ:spgenyust☆gmail.com  (☆を@に変えてください)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月吃音勉強会のお知らせ(11/10(土))

2018-11-02 11:31:29 | 活動案内

11月の吃音勉強会のお知らせです。

 

日時:11/10(土)13:0014:30

場所:札幌エルプラザ2階 市民活動サポートセンター 会議コーナー

(札幌市北区北8条西3丁目札幌駅北口出てすぐ)

 

○最近の吃音研究のトピックから

~吃音のある人のワーキングメモリに関する研究紹介~

 

Yang Y., Jia F., Fox PT., Siok WT., & Tan LH. (2018)

Abnormal neural response to phonological working memory demands in persistent developmental stuttering.

(定着した吃音者の音韻ワーキングメモリー要求に対する異常な神経応答)

Human Brain Mapping

 

※参加費無料。

※事前申し込みは不要です。

 

<連絡先>

藤井哲之進

tfujii5411☆gmail.com(「」を「@」に変えてください)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする