ブギーナイツの館 - 青春の蹉跌から超暇人への道までを記すブログ

のんきな人です。とにかくどうでも良いブログ。

缶ゴミ 32

2016-05-29 10:10:56 | 缶ゴミ箱マニア
もー、、、



だから!
捨てたつもりなんですかね?






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テロor皆殺し映画その5 「復讐鬼」1968

2016-05-29 03:35:33 | テロor皆殺し映画
本願寺月光蟲です。

先日、何だか嫌な事がありまして。
若松監督のこの「復讐鬼」を20年ぶりに観たよ(笑)
白黒映画、1968年。
とにかくもう、皆殺し。
で、何より日本人を描いてて、、、。

寒村で、兄、妹が暮らしてて、村の力だけが得意な若者が妹を輪姦。
兄はキレまくりで村民を殺しまくる


ただそんだけの映画。
しかも、何故かその兄、妹のウチは元々村八分みたいな描写で。
時代考えると部●って設定なんかなあ?

ほんと皆殺し具合が徹底してるし血の量も半端ない。
白黒だからこそ生々しい描写にも見えるという。
ほんともう、殺人、殺人、殺人。
村の若者達は権力あるというか、体育会系グループなんだよ。



昔から日本は変わらないねえ。
とにかく皆殺し具合が半端ない。

オススメ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無駄話あれこれ独り言

2016-05-29 02:54:50 | 日記
本願寺月光蟲です。

●アメリカ映画と香港映画のギャグ

アメリカ映画と香港映画の笑わすシーンは何で小学生レベルなんだ?とガキの頃から思っています。
日本で例えるとコロコロのギャグ漫画的なギャグ。
定レベルなギャグ、、、たまに腹立つんだよ(笑)
特に香港映画のギャグは酷すぎる。
国民性なんかなあ?
ほんとコロコロコミックのギャグ漫画なみで、計算してわざと低レベルとかじゃなくあきらかに本気なギャグなんだよなあ。
たまにあまりにも低レベルで疲れるんだよな、アメリカ映画と香港映画。

●音楽って高いのね

レンタルCDに全く馴染みがない生活を長年してたんでレンタルCDの高さには目が飛び出した。
しかも歌詞カードやらジャケが紛失してるのに料金安くならない?みたいだよね。
ようわからんな、、、歌詞カード紛失て、、、注意書きシール貼ってあるのが大量にあるんだね。
しかも傷だらけなCDだし、なんなんだ?
いや、ほんと高いよ。
映画100円なのにさ。

●ふりかけがないとさみしい

ふりかけが切れてるとさみしい自分に気がついた。



ふりかけさ、きちんとしたのって高すぎだよね。

●下品スパゲッティ

下品だけど半年に1回は食べたくなる店に行ってきた。
ミートソースたべに。



↑これ、店員に頼んでソース少な目にしてもらったがもう少し少なくても良いな。



パスタってよりスパゲッティだから、適当な味で良いんだよなあ。


●カブの浅漬け



適当なカブの浅漬けは美味い(笑)
特に葉っぱが苦いのがたまらないです。
さっぱりしてのが良いね。

●寿司がたべたい

寿司がたべたい、きちんとしたやつ。
普通レベルの寿司がたべたい。


●ライブハウスにまた行きたくなってる

だけど歳のせいか、つまらんバンドに立ちっぱなしはきつく、、、(笑)
椅子ほしいよなあ、、若いやつは前で暴れて、後ろは高い椅子で、みたいになれば良いのに(笑)

●BEASTIE BOYS

BEASTIE BOYSを久々に聴きたくなり、流してたら下らない話を思い出した。
BEASTIE BOYSの歌に『soba violence』って曲があって(笑)
蕎麦バイオレンスね。

歌詞はこんな感じ。
日本語にしにくいみたいで、対訳は直訳歌詞しか見当たらない(笑)
こんな感じ、イメージくらいはつかめるかと




よくわからん歌詞だが彼らは蕎麦が大好きで、日本に来ると蕎麦屋ばかり行くみたいで。
で、外人は「すする」って文化がないから、あったかい蕎麦は暑すぎるみたいなんだよ。
どうも「時間ないから早く食えよ、と日本人スタッフに言われて、それは暴力だ」みたいな事をどっかの雑誌だかコラムで読んだような、、、。
だから蕎麦バイオレンス(笑)
外人ておもしろいな(笑)



この曲カッコイイんですよ。
蕎麦バイオレンス、なんかこう、、日本語にするとカッコ良いね(笑)


●最近肩がやばい

かなり肩がこっていてきっつい。
としだな、、、。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする