ブギーナイツの館 - 青春の蹉跌から超暇人への道までを記すブログ

のんきな人です。とにかくどうでも良いブログ。

じゅんじゅん散歩 武蔵境 北口まっすぐ

2013-08-28 12:11:38 | 散歩
本願寺月光蟲です。

じゅんじゅん散歩です。
ちぃ散歩のぱくりです。
ゆうゆう散歩(糞番組)のぱくりです!
■■■■

武蔵境に行ってきました。


つかみどころがない街ですが綺麗な街です。
ただ、買い物にはなんとなく不便なのかなあ、とか思ったりしました。

意地悪な見方をしつつ、穏やかな街を少しレポート。
今回は北口をまっすぐ散歩してきました。
北口は商店街があります。
どこにでもあるチェーン店ばかりで素晴らしいですね^-^



みんな大好きおりじん


ブラック企業の代表格2社がこぞって出迎えてくれています!



個性的なお店ばかり。





おお、キャバ嬢ご用達の素晴らしい店もやはりありました!





どんどんまっすぐいきます。







道路道路道路







澄んだ水が流れている綺麗な川もあります




カラオケもあります。



北口を延々まっすぐ行くと巨大なスーパー「いなげや」があります。
このスーパーは複合施設となっており、オシャレすぎる「しまむら」も入っていて、なおかつ「サイゼリア」もあります!

入ってみました。
この混雑をみるといかに流行ってるかがわかると思います。







おされなショーウィンドウ^-^


■■■
ですが、ここからは素晴らしいです。
北口を出てまっすぐいくと井の頭通りにいきつくんですが、このエリアはなんとなく気分がよくなります。



道路にめんしてるとはいっても緑とのバランスがいい感じかと。














そして五日市街道へと出れます。



■■■
住むには良いとこかと。
ただ、商店街ってか駅付近はあまり個性がありませんね。
車を持っていれば素晴らしいエリアかもしれません。

散歩するには刺激的ではありますが、駅前はダメ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゅんじゅん散歩 2013年 高円寺阿波踊り 

2013-08-27 17:22:01 | 散歩
本願寺月光蟲です。

じゅんじゅん散歩です。
ちぃ散歩のぱくりです。
ゆうゆう散歩(糞番組)のぱくりです!
■■■■

高円寺の阿波踊りを覗いてきましたよっと。
この高円寺の阿波踊り、凄い人数の人が来るんですよね。
和の踊りは古臭いと思う人がいるかもですが、実はそんなことはないです。
東京の杉並という場所で若い男女から子供、お年寄りまでみんな元気に踊っています。




天気に恵まれ、まずは飲み物。


そして毎年鮎を食べます(笑)



高円寺で住んでる方々と行くので混んでない道を進みます



物凄い人、人、人。
そして踊り、踊り、踊り。















いやあ、年齢不問のイベント。
そして見物人の凄まじい人の嵐。
和の踊りは古臭いどころかかっこよく見えました。

もし観た事がない人がいたら一回くらいは観に行くのもをお勧めします。
和の踊りがださくないのがわかると思いますよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外人向け冷やし中華レシピ動画が

2013-08-25 15:37:04 | グルメ
本願寺月光蟲です。

冷やし中華が凄く好きです。
勿論季節関係なく好きです。
ただ、麺は夏が安くなるんで夏のほうがやはり食べる機会が多いです。

ぶっちゃけ、すかしたラーメン屋は冷やし中華をあからさまに手を抜いてるんだよなあ。

冷やし中華、それは桃源郷



動画を色々見てたら料理動画に行きついたんですが和食を外人に向けている動画がありまして。
みてたら止まらなくなった。

勿論冷やし中華もありました。
そうか、醤油系のタレはそういう方法もあるんだなあと思いながら興味深くみました。

しかし和食の人気凄いな、冷やし中華だけで55万再生だもん。
英語解説の和食レシピ動画は人気あるんだな~。


Fresh Tomato Hiyashi Chuka Noodles トマトの冷やし中華

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まともな鰻

2013-08-25 15:05:21 | グルメ
本願寺月光蟲です。

もう、残暑が厳しすぎてげんなりしますね・・・。
最悪な夏と言いますか、もうどうとでもなれって位暑いですね。

スタミナ・・・いや、うなぎ。

ウナギ

スタミナとか関係なくうなぎを食べたいお年頃。

今年の夏はもういてもたってもいられないので食べてしまいました。
一回はおごられましたよ!!!
一回は自腹。

やはりうなぎは美味しいです。





うなぎは昔安いものだったのになあ、と。
今では毎年毎年「今年も高いうなぎ市場」とかテレビで紹介されるようになっています。

もう少し安くならないかなあ、国産うなぎ。

養殖でもいいっちゃ良いんだけど、養殖ならもっと安くしてほしいよねえ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おんがく

2013-08-24 14:41:34 | 音楽
寝れない夜に

Throbbing Gristle



SURFERS OF ROMANTICA


みんな夢でありました 森田童子


華原朋美 「I`m Proud」


Corrupted - El Mundo Frio

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする