平日に有給を取得し、初の西武ドームに行ってきました。今はベルーナドームという名前になっています。特に西武はスタジアム名がコロコロ変わり過ぎる印象があるので、もはや今が何なのか覚えるのが面倒になります。
まあ、同じことはトリニータのホームスタジアムでも言えることだけど。ネーミングライツを持ってくれるだけでも感謝しないとな。
ドームという名の解放感があふれるスタジアム。野球界の昭和電工ドーム大分。いや、サッカー界のベルーナドームというべきか。
噂では夏は蒸し暑く、冬はとてつもなく寒いという、まるで昭和電工ドームと同じ特徴を持っていますが、今回訪れたベルーナドームは快適そのものでした。天気も小雨だったことも影響したのかな。
ブルペンが間近で見れるのは野球ファンとして嬉しい。こういったのを子供に見せてあげたいね。俺が知っているのはこことほっともっとフィールド神戸しか知らないけど、他にあるのかな?
かなり高いネットがあるのは観戦するうえで安心できる。中にはファウルボールが取れないから邪魔だと思う人もいるかもしれないが、どう見ても怪我するリスクのほうが大きいから守れるのであればとことん守ってほしい、と野球場に行くたびに思う。ファウルボールを素手で取って拍手が起こる光景は度々目にするが、そのたびにモヤモヤした気持ちにさせられる。特に、周りで聞いていると「ファウルボール取ってみたい」と言っている女性ファンは少なくないので、大きな怪我が起こっていないのは奇跡といえるんじゃないかな。
それでも、プロの打球はこの壁すら超えてくることもあるから純粋にすごいよな。どうか怪我の無いように。
普段の平日がこのくらいなのかわからないが、空席だらけでちょっと心配になった。個人的にはこっちのほうが観戦するには快適で全然ありがたいんだけどね。自慢のスタジアムグルメを食べるにも並ばずにいけるし。
安田がヒットを打った時は思わず写真を撮ってしまった。でも次の打席でのノーアウト満塁のチャンスで三振したのはいただけない。結局満塁のチャンスは無得点で終わってしまった。
7回の途中で帰宅しました。最後まで試合を観たかったのですが、がっつり観てしまうと帰宅する頃には日付を越えてしまいそうで、さすがに翌日に仕事を控えてそこまで無茶はできないということでスタジアムを後にするという判断になりました。
席を離れた時点では0-1で負けていましたが、最終的に逆転して早々に帰宅したことを後悔させてくれと心の中で思っていましたが、その思いも叶うことなく0-3で敗れていました。
すごく好印象なベルーナドームでしたが、自宅からだと遠く感じたので気軽に通えるレベルではなかったです。アクセスも大半の方は西武鉄道を使うと思われるので、休日だとかなりごった返すだろうなと感じています。また行きたいけど、おそらく来年以降になる予定です。
じゃこの辺で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます