目的は野球観戦のみの1泊2日の短い行程でしたが北海道に行ってきました。初日は仕事終わりに移動したのみで、旅行気分を感じたのは事実上1日のみとなります。
4/14(金)
18時10分 羽田空港到着
久しぶりにANAを使ったので第二ターミナルに行くのはかなり久しぶりでした。普段はスターフライヤーしか使わないので。ANAとJALの割合は半々。
20時20分 羽田空港出発
22時 新千歳空港到着
22時30分 ホテル到着
ホテルはANAクラウンプラザホテル千歳にしました。旅行割は使えなかったが、タイミングよく安いタイミングを見つけたのでここにしました。
4/15(土)
7時 朝食
ホテルを決めた理由は朝食が魅力的だったことが第一でしたが、これからスタジアムでたくさん食べたいのにここでガッツリ食べてしまうのはちょっと作戦ミスかなと予約してから思った。だからと言って食べずにいるのは絶対に後悔するので、少量ずつでも種類を多く取っていった。
朝から味噌ラーメンを食べるのも悪くないね。目の前で作ってくれるオムレツは出来立てで美味しいことが約束されている。
北海道牛乳が美味しすぎて何杯もおかわりしてしまった。
満足したところでホテルをあとにしました。
8時35分 ホテル出発
8時45分 千歳駅出発
9時 北広島駅到着
千歳駅からあっという間にエスコンフィールドの最寄り駅に着きました。飛行機利用の方には抜群のアクセスといえますね。
朝食で食べた分を消化するため、歩いてスタジアムに向かうことにしました。歩道ルートではなく道路沿いのルートを選んでみました。
初めて入ったセイコーマート。日本ハムファイターズ仕様でした。揚げ物は美味しそうでしたがここで満腹になるわけにもいかないのでオロナミンCのみ購入しました。
スタジアムが見え始めたのはセイコーマートから少し経った場所からでしたが、そこからたどり着くまではちょっと長く感じました。埼玉スタジアムの時と似た感覚です。
9時30分 スタジアム到着
2023/4/15 北海道日本ハムファイターズ-埼玉西武ライオンズ
【2023日本ハム-西武】新装オープンのエスコンフィールド北海道は夢だらけだった
17時15分 スタジアム出発
帰りは歩道ルートにしました。道沿いに行けば北広島駅にたどり着けるので迷うことは無いのですが、途中にお店があるわけではないのでただひたすら歩くのみとなります。これが勝った時であれば仲間とかと話しながら進めばあっという間に駅となりますが、今回のように負けた後だと道のりが長く感じてしまいます。駅から遠いだのアクセスが悪いだの言われていますが、勝てるチームであればこういった不満の声は少なくなるのかなと思います。数々のJリーグスタジアムを通っている僕からしてみれば、エスコンフィールドのアクセスは5段階評価で4以上は確実につけてあげれるくらいのレベルですが、平日の遅い時間まで野球が行われているという状況を考えればこの道のりですら億劫なんでしょうね。
17時40分 北広島駅到着
18時05分 新千歳空港到着
19時30分 新千歳空港出発
21時10分 羽田空港到着
23時10分 自宅到着
そして翌日は町田GIONスタジアムに行ったわけで、かなりハードな週末となりました。それでもやりたいことを思う存分やれましたので、心のリフレッシュは思い切りできました。また北海道には行きたいし、できれば今度は弾丸日程ではなく長期休暇を取ったタイミングで計画したい。
じゃこの辺で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます