![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/12/6f5f18d16dc4165003ddeac58ca79894.jpg)
松本市のマスコットのアルプちゃんが思いのほか可愛かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/20b00c67bb18772ac775710ecc456c94.jpg)
今年の練習着買いたかったけど、給料日まで出費が多いことが予想されるため、金を出せない理由で断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e6/85874f8adebddf6e3ed17cc8017283b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/78/640a8d80c6bf92f3f6bb9e9e98860121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cc/f008b518300257f6947960a2c0990505.jpg)
試合は失点するまでは互角に戦えていた。両者とも連戦の疲れもあって動き自体はそれほどよくなかったように見えた。
だから、先制点を奪えたチームがその勢いのまま勝てるだろうなとは試合を観てて思ってた。しかも、今日の主審はやたらファールをとらない人だったから、セットプレーとかのチャンスは期待できないこともあって、どんなきっかけでもいいからゴールを奪ってほしいと思っていた。
しかし先制点は松本。貴重なCKからの得点。少ないチャンスを確実に決めた。
ここでトリニータの選手が全員下を向いていたのを見て、ここからの逆転は期待できないなと覚悟した。選手もこの失点があまりにも大きすぎたんだろうな。
そこからは松本の勢いそのままに支配され、かろうじて追加点を1点に抑えて試合終了。
連戦の疲れを隠せない試合になってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ae/2ce617a206ee01bcfde746b94cd8e85f.jpg)
富山戦から始まった連戦を、2勝1分1敗で終えたことは十分合格点を挙げたい結果だと思ってる(俺の予想は1勝2分1敗の勝ち点5とれれば良いほうかなと思っていただけに)。
ただ、連戦最後の試合が気持ちの良い終わり方にできなかったのが残念だな。ホームだし、1万人超えの試合だったし。
動員のかかった試合で存在をアピールできないのは今に始まったことではないが、それでも選手には特別な思いで頑張ってほしいよなあ。
久々に駐車場から出れない感覚を味わった。あまり経験したくないけど、こういったことが普段から当たり前に起こるようにしていかないとな。やはり一般客を増やすには目に見える結果でしかない。
現在はかろうじて8位だが、16位までの勝ち点差は2しかない。一つ負けるだけで奈落の底に落とされるような感覚を味わうことになる。
次は磐田との試合だが、結果を残せることを祈るのみ。
じゃこの辺で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます