亀と鴎の挑戦

トリニータや千葉ロッテなどスポーツ観戦を中心に投稿します!

【すごいよりも】第5節 大分-鹿児島【ずるいが出てくる】

2024-03-20 21:10:42 | トリニータ2024
DAZNで観戦でした。現地に行った皆さまお疲れさまでした。   薩川と藤本の古巣対決、さらに野嶽兄弟の対面があったりと何かと話題の多い鹿児島戦でしたが、一番の不安はちゃんとメンバー入りできるかどうかでした。鹿児島側は傾向的におそらく大丈夫かなと思っていましたが、片野坂さんなら私情関係なくメンバーを決めるところがあるのでスタメン発表があるまで祈り続けていましたが、無事メンバー入りするこ . . . 本文を読む

【2024清水-大分】清水エスパルスのホームスタジアムは4回目の来訪で遂に・・・!

2024-03-18 19:46:07 | スタジアムイベント
試合内容は完敗そのものでしたが、スタジアムイベントレポートは気持ちを切り替えて楽しくお伝えできればと思います。         IAIスタジアム日本平を訪れるのは今回で4回目となります。このスタジアムの特徴は、何と言ってもスタジアムから富士山を眺めることができるということになりますが、過去3回はいずれも富士山を見ることができませんでした。 & . . . 本文を読む

【That is】第4節 清水-大分【seamless】

2024-03-17 10:46:28 | トリニータ2024
現地で観戦してきました。言うまでも無く完敗です。よく「10回試合すれば1回くらいは勝てるよね」という言われ方をしますが、今日の内容を見る限りだとその10回やったとして、今回が最も勝つ可能性があったんじゃないかなという気持ちにさせられました。そのくらい手も足も出ないくらい清水が強かったです。 それでもトリニータが強くなっていくことを願って、ちゃんと振り返っていきたいと思います。   . . . 本文を読む

【2024藤枝-大分】藤枝MYFCのホームタウンはサッカーしかない

2024-03-12 19:42:06 | スタジアムイベント
藤枝戦のイベントレポートです。今回はホームスタジアムだけでなくホームタウン全体で語っていきたいと思います。 なんか手抜き感満載のタイトルになりましたが、真面目な話これが一番端的に伝わると思いました。まあ読んでもらえればわかるでしょう。     駅に着いてから早速見える藤枝MYFCのホームカラー。そしてサッカーを連想させる展示物ばかり。アウェイの立場ながら、テンシ . . . 本文を読む

【自然と湧き上がる】第3節 藤枝-大分【情熱】

2024-03-11 22:13:04 | トリニータ2024
  待ちに待った今シーズン初勝利! 正直な話、今シーズンが開幕してからずっとDAZN観戦でしたがいまいちモチベーションが上がらずにいました。そろそろ情熱が冷めてきているのかなと少し焦りを感じましたが、現地観戦したら自然と情熱が沸き上がってきました。やはり現地観戦しないとだめですね。 そんなわけで浮かれ気分のレポートをお送りします。時系列は前後しまくりですが、なるべく多くの選手に . . . 本文を読む