ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

福豆~「冨貴豆」

2009-02-03 21:29:03 | 2009-日々の行事
今日は、豆をまいて鬼を追い払う「節分」です。

バアチャンの友人Sさん(山形市)より、沢山の「冨貴豆」(ふうきまめ)が届きました。

「冨貴豆」は、山形市の名産品になっています。(グリンピースと砂糖・食塩で作られています。)





私の口には、めったに入らぬ「高貴な菓子」です。

今日の節分、鬼を追い払う豆には、予定通り、硬い大豆を使います。

まめに(健康に)過ごせるように食べる豆は、「冨貴豆」に変更になりました。

予定外の「福豆」が届きました。顔がフク、フク、フク・・・・!!

家内の手作り「恵方巻き」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする