ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

「カセ鳥」~上山市

2009-02-12 17:19:45 | 日々の行事(2007)
山形県、上山市に奇習「カセ鳥」の行事があります。

毎年、テレビ等で報道されて知っている有名な行事ですが、現地で見た事はありませんでした。

天気も快晴、除雪の仕事もなく、手持ちぶさたの状態なので、自家製「おにぎり・飲み物・おやつ」を持って上山にいきました。



真冬に、頭から水をかけられても「カッカッカッーのカッカッカッカー」と声を出し、飛び跳ねています。



それに「カセ鳥」に、全国から多くの参加者があり、観客も水をかけたりして、共に「商売繁盛」を願っている元気な行事です。

本年度より、保存会の名称が「カセ鳥保存会」から、「加勢鳥保存会」になったとか。

景気の回復に大いに加勢(応援)してくれそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

象潟~ドライブ(3)

2009-02-12 16:39:25 | 温泉・観光
道の駅「象潟」(きさかた)では、鮮魚を買って家に帰りました。



小さな神社がありました。

帰り道なので「交通安全、お願いします」と思っていたのですが・・・・?

子孫繁栄」?・・・・の神社のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする