ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

赤田の大仏~ドライブ(2)

2009-02-10 19:07:02 | 温泉・観光
(続き)道の駅「おがち」から、北上しました。

高速道路で大曲市に着き、西の日本海側に向かいました。

道の駅「おおうち」(由利本荘市)で休憩です。



以前、〇〇ホップ生産組合で参拝した事がある「赤田の大仏」(長谷寺)が近くにある事を思い出しました。

「近くまで来た以上、大仏様に知らぬふりはならん。お参りに行こう!!」となりました。



この大仏様は、高さが9メートル程もある金色の「十一面観世音菩薩立像」です。

以前、初めて拝観した時、大きな仏像に驚いたことが、今でも心に残っています。



家内と供に、お参りしました。「開運招福、交通安全、家内安全、私も安全!〇〇豊作、・・・

大仏様お願いします

確か?・・・初めて参拝した年(平成13年度)のホップの作柄は良かったような気がします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする