ここだけ日記(備忘録)


平凡な日常でも 

いろんな事が起こります(^◇^)
   

お代わりするほど・・・

2012年06月11日 | 食べ物
昨日Mさんがお休みをつぶしてコシアブラと

大きくなりすぎたタラの芽をたくさん採って来た

で 今夜は定番の天ぷらだったのですが

その前にタラの芽味噌とコシアブラ味噌を作ってみた

なかなかの出来に 娘が珍しくご飯のお代わりをした

コシアブラ味噌は風味がよく 焼きおにぎりにしたら

きっと美味いだろうなって思うので

明日やってみようと思う

お料理苦手な私にしては上手くいった(v^ー°) ヤッタネ

コメント (2)

一丁前に・・・

2012年06月11日 | 日々の思い
暑かった昨日我が家のソラを

お昼寝の時間に覗いたら

お布団枕に寝てた

一丁前な格好に笑っちゃった(*⌒m⌒)ぷっ

まだ一歳にならないのに11キロもあって

とても子犬なんて言えないけど可愛い(^◇^)

介護保険の審査

2012年06月07日 | 家族の介護
今日母の介護度の審査があった

前回の審査は病院に入院している時だったから

母の状態も最悪の時で介護度も4と判断された

今回は物事の理解も出来 歩くのも介助すれば出来るので

ずいぶん良くなっていて介護度も下がるだろうな

でも審査の方の話を聞いていると凄く細かいことまで聞いて

ちょっとビックリな感じだった

審査の方によると 見て直ぐ分かるような寝たきりの方とか

認知症を患っている方とかは判断がしやすいけど

きちんと聞かないとくい違いが起る事例が多いとか

母も顔を洗うのは洗面所まで行かれるようにはなったけど

歩くのも介助が必要だし タオルも入れ歯もみんな準備して

付いていないと出来ない それは出来るとは違うと

介護審査によれば出来るは 一人で歩いていって

一人でタオルも歯磨きも洗面も出来ることを言うのであって

その辺をしっかり把握して審査をしないと

出てきた介護度がまるで違ってしまうのだと

なかなか大変な仕事だ(〃´o`)=3 フゥ


なんと紅白(^ー^* )フフ♪

2012年06月06日 | 日々の思い
我が家の好物?(・_・)…ン?

まぁお酒のお供なんですがね

姫大根の赤と白

今年は畑が順調じゃ無いので

私が蒔いた姫大根の白の横にMさんが赤を蒔いてありました(^_^;

私のほうが少し早かったので白はそろそろ終わりに近づき

代わりにMさんの赤が食べごろになりました(^◇^)

赤のほうが辛味が少し少ないせいか

子供たちは白のほうが好きみたい

Mさんはどっちでも口に入ればいいみたいですがね(*⌒m⌒)ぷっ

朝からおねだり・・・

2012年06月05日 | 日々の思い
今朝会社に出かける娘に向かって

ご飯をねだるソラ

あまりに可愛いので

娘は朝からソラにメロメロです((*´v`))クスクス