本ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。
福岡占いの館・宝琉館スタッフのブログです。
春節の時期を終え、2017年が本格的にスタートしました。
2月19日(日)、20日(月)、22日(水)午前11時~午後7時の時間帯は深川宝琉による直接鑑定会を福岡占いの館「宝琉館」天神店で行っています。
2月21日(火)、23日(木)~25日(土)午前11時~午後7時の時間帯、深川宝琉による「2017年福岡大開運鑑定会」を宝琉館六本松本館で行っています。
2月4日の立春から新たな本格的な2017年の運勢を迎えることから、西日本各地や関東から新幹線や飛行機で、直接鑑定を受けに熱心に通ってこられています。ありがとうございます。
小中高校生、大学生、若者から高齢者まで老若男女、様々な課題を持ちながら開運への道を模索している人が多いものです。
第二の人生をいかにスタートするか、準備している方もいますが、どうやって再出発すれば良いか、悶々と悩んでいる人もいます。そんな時、宝琉館の直接鑑定は役立つことでしょう。
昭和50年代、60年代から平成生まれにかけては、恋愛結婚運や適職、仕事運を知りたくて相談するケースが多いですね。30代、40代、50代、60代、70代でそれぞれ、悩みや課題が共通している部分が多いのが特徴です。
直接鑑定を通し、しっかりと自分のライフデザインを描き、大いなる夢の実現に向かって歩き始めましょう。
2017年の運勢はどうなるのか、関心のある方、気になる方は予約確認後、ご来館下さい。
貴重な直接開運アドバイスを受けることができるでしょう。
☆-----★-----☆-----★-----☆-----★----☆
運の良し悪しを見る上で、ツキがあるか、ないかを感覚的に見る場合がありますね。
「今はツキがあるなあ」とか「運が悪いなあ」とか心でつぶやくことはありませんか。
最近も「オレ、本当に今、運がない」とつぶやきながら歩いている人がいました。
宝くじも1億円や前後賞、7億円が当たったりする場所があり、それが重なっていくと、金運パワースポットのように報道されます。
宝くじの高額当選者が、その後の人生、幸せだったかどうかは、それぞれで、それでも、やはり、高額を狙って当てたいという群集心理で一番儲かっているのは宝くじ売り場です。
中国の「戦国策」には、「田父(でんぼ=でんぷ)の功」というものが出てきます。
田父とは田舎の百姓おやじのこと。
労せずして功をおさめることのたとえとして使われていて、「ぬれ手で粟(あわ)」や「漁夫の利」と同じ意味です。
斉の国王が軍を総動員して宿敵の魏を粉砕しようとした時、軍師が讒言(ざんげん)して言ったのが次のたとえ。
天下一の俊足だった名犬と随一の速さを誇る兎を追いかけ、山を何度も上り下りさせて精根使い果たして死んでしまい、これを見ていた田父が二匹の獲物を苦労なく得た。
これを聞いた王は軍の動員を取りやめたという話です。
運のあるなし、ツキのあるなしは、引き寄せていくことで大きく変わっていきます。
では、一時的に運が良かったり、ツキがあっても、それが長続きするか。
だれもが、NOというのではないでしょうか。
連戦連勝、百選錬磨の人もいます。
ただ、ツキを使い果たしたと思う人もいる。
逆に悪運が尽きて最低にまで落ち込んだら、上昇する以外にないと感じる人もいます。
田父の功を得た時、次はどうするか。
棚からぼた餅のようにふって湧いた運はいずれ消えていく。
「チャンスの神は後ろ髪がない」とも言います。
運は瞬間瞬間で変化していきます。
特にスポーツ選手は瞬間で勝敗が決まる場合、見事に実感するものですね。
スポーツ選手に限らず、仕事にしても、恋愛にしても、同じような境遇で運の有無を感じる場合は多いものです。
では、運を引き寄せ、ツキを引き寄せるにはどうすれば良いか。
日々の生活の中で地道な努力で得るツキ。運もあります。
パワースポットをめぐり、運を充電する人もいます。
当方では、良い気の流れを有効に取り込むため、自分にピッタリの開運スポットを探し出し、推挙します。
宇宙飛行士が地球に帰還してからの一言。
「着陸モジュールが着地し、ちょっと揺れて静かに静止したとき、不思議な充実感がこみ上げてきた。天気はかなり悪かった。地球のにおいがした。たとえようもないほど甘美で、うっとりするようなにおいだった。そして、風。宇宙に長く滞在したあとに肌で感じる地球の風は、ほんとうに心弾む思いがした」(旧ソ連のボストーク3号パイロット=アンドリアン・ニコラーエフ氏)
気学では祐気(ゆうき)取り、お水取りという開運法がありますが、風水での最高の祐気取りは宇宙旅行からの帰還でしょう。
いかに有効にそれを探し出し、開運旅行として生かしていけるか。
これが非常に大切なポイントとなります。
【目的別の自分に合ったパワースポット選び】
パワースポットのパワーの性質はそれぞれ大きく異なりますので、目的別で絞り込み、願いに合ったパワーを持つスポットに一番効果のある時に訪れることが良い結果をもたらすポイントです。
恋愛結婚のチャンスを得たいと願うのならば、縁結びの運気がみなぎるところへ行く。
仕事運をアップさせ、自分が達成したいことがあるのならば、勇気と決断力、人間関係での引き立て運をアップできるスポットへ行くことが大切です。
金運であったり、不動産運、健康運、勝負運だったり、タイプ別でスポットも違ってくるということです。
恋愛結婚を願っているのに、仕事運をアップさせるスポットに行けば、目的や効用が違うので、遠回りになったり、逆効果になることもありえます。あくまで、自分に合った目的別のパワースポットを正確に選んでいくことです。
そのためには、家系上の影響を見る「縦横の法則」や風水上の吉方、凶方とかかわる「時運・方位の法則」が重要です。
良い引っ越し先を探したい時、仕事運をアップさせたい時、良い異性との出会いを求めたい時。
そのオリジナルパワースポットを訪れて開運を実感したい方にお薦めです。
●パワースポット「開運聖地の推挙コース」は以下の3種類があります。
【開運聖地のベーシック推挙コース】 ………5,000円
ご本人にとっての開運聖地を時系列的に3カ所、推挙。
【開運聖地の本格推挙コース】 ………10,000円
ご本人にとっての開運聖地を時系列的に7カ所、推挙。
【開運聖地の正統推挙コース】 ………30,000円
ご本人の4世代の家系から開運聖地を時系列的に12カ所推挙。
鑑定を受けたい方は、深川宝琉の公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」の「パワースポット開運法」からお申し込み下さい。
☆-----★-----☆-----★-----☆-----★----☆
このところ、直接鑑定でもネット鑑定でも仕事に関するご相談が多く、みなさん、真剣に仕事や転機について見極めようとしておられます。
自分の適職が一体何なのか。今年の仕事運はどうなのか。
転職の方が良いのか、現状のままで耐え抜いた方がよいか。
企業で勤めているサラリーマン、OLは、常に自問自答していることが多いですね。
そんな時、本格的な仕事運を深く本格的に見ることができる鑑定を受けることができれば、方向性が明確になっていきます。
公式ホームページ「四柱推命 天地人の運勢鑑定」では、本格的な仕事運の鑑定がお陰様で好評です。
ご依頼として「四柱推命基本コース(3000円)」+「オプション-仕事・適職・転職運コース(1500円)」を選択される方がいるのですが、「本格仕事運鑑定コース(5000円または1万円)」の方がより仕事運が本格的に分かりますので、ご説明することが多いです。
仕事運に関しては、組織の中にいての上司や部下との人間関係、組織改編による異動への不安や葛藤が悩みの種となるケースが多いものです。
いかにご本人の置かれた立場を客観的、冷静に見通し、将来を見据えてどう行動するか、様々な占術の深い角度から紐解いていきます。
関心のある方は公式ホームページ「四柱推命 天地人の運勢鑑定」をご覧下さい。
解決の糸口が見つかる一助として下さい。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
今年に入り、赤ちゃんの名付けを依頼される方が多く、それぞれに素晴らしい宝名を授けています。
できれば出産前に依頼され、こちらで選んだ宝名を抽出し、ご夫婦、ご家族で最終的に選んでいくのが良いですね。関心のある方は本ブログの「姓名判断」特集欄や「四柱推命 天地人の運勢鑑定」の姓名判断コーナー をご覧下さい。
昨今、赤ちゃんの名づけ本が膨大になり、何が良くて何が悪いか、分からない親が多くなっています。
流行に流されるだけの名前は決して吉とは言えません。
姓名学の専門家にしっかりと相談して最終的には親が決めるのが良いでしょう。
最近、赤ちゃんの名づけだけでなく、改名を依頼されるケースが多く、一つ一つ丁寧に行っているところです。名前の吉凶について、総合的に知りたいというご相談も増えています。
「良名は億万の富に優る。身は一代、名は末代」という言葉もある通り、姓名はとても大切です。
赤ちゃんの名づけ命名については、出産予定日から1~3ヶ月前にご相談される方が増え、直前や出産後のご相談は未だにありますが、夫婦で名前を考える時間が大切だということを知って、減りつつあります。事前に当方にご相談される方が多くなり、より素晴らしい宝名を付けるチャンスをいただく方々が増えました。
赤ちゃんの名づけに関しては公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」の「姓名判断」のコーナーをご覧下さい。
多くのパパさん、ママさんのご相談に答え、開運する名前を授け続けて来ています。名前をつけるのに、専門知識がない中であれこれ悩むよりも、しっかりプロに託してみると、夫婦で話し合いながらスムーズに最終決定していく実感を持つことができるでしょう。
自分の名前の画数や意味、家運についてなど、姓名判断にご興味のある方は私の公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」の姓名判断のコーナーをご覧下さい。改名、赤ちゃんの名付け、夫婦別姓を通した名前の吉凶について詳しく鑑定できます。
【天地人の姓名判断/鑑定項目】
●十干配合法による字画・数理診断。
●三才・五行相剋法による診断。
●字源・字形・紫微斗数による診断。
●音韻・読み方による発音診断。
●人象地象配合干によるその年代の年運診断
姓名判断は、一人2,000円(姓名判断による相性は500円プラス)。代金引換による鑑定書印刷送付の場合、送料と印刷代合わせて一人3,000円になっております。
赤ちゃんの名づけは、初回、3万円。二子目、三子目は2万5千円となります。大人の改名は3万円です。
当方では、こちらで最終候補を絞り込み、最終候補の中から親がどれにするか、決めていく方法を取っています。
詳しくは宝琉館 、あるいは深川宝琉(電話090-3416-6230)に直接お問い合わせ下さい。
起業の際の商号・屋号・会社名の命名。
会社名や屋号の画数の吉凶、店舗に良い画数、漢字などを含め、お客様の希望に合った命名をいたします。1件3万円です。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
さて、本ブログでは2017年の各えと生まれの運勢をねずみ年(子年)生まれ 、うし年(丑年)生まれ 、とら年(寅年)生まれ 、うさぎ年(卯年)生まれ 、たつ年(辰年)生まれ 、へび年(巳年)生まれ 、うま年(午年)生まれ 、ひつじ年(未年)生まれ 、さる年(申年)生まれ 、とり年(酉年)生まれ 、いぬ年(戌年)生まれ 、いのしし年(亥年) 生まれをそれぞれ詳細に紹介しています(←クリックすると各えとの運勢が閲覧できます)。
それぞれ一人ひとりの運勢は同じ干支(えと)生まれでも十人十色です。真に自分の運勢を知りたい場合、公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」の「四柱推命」欄や「大吉祥! 読むだけで覚醒する2017年の運勢」を本格鑑定できるようにしました。
「天地人の運勢鑑定」では、生年月日の干支(えと)、今年や来年の干支からだけでなく、西洋占星術や多様な占術を通し、ご本人やご家族がどのような運勢、運命にあるのか、本格的に鑑定していきます。
本ブログでは、九星気学で見る2017年(平成29年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい) 、二黒土星(じこくどせい)、三碧木星(さんぺきもくせい)、四緑木星(しろくもくせい)、五黄土星(ごおうどせい)、六白金星(ろっぱくきんせい)、七赤金星(しちせききんせい)、八白土星(はっぱくどせい)、九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介していきます。ご興味のある方は読んでみて下さい。それぞれの星の特徴から見た運気を詳細に説明してあります
とくに「大吉祥!読むだけで覚醒する2017年の運勢」では、東洋占術の核心である干支、ユダヤのカバラ数秘術、西洋占術の核心である支配星座を通して読むだけで覚醒する開運の極意と奥義をアドバイスします。 また、一人ひとりに合った天然石ブレスレットを制作・販売していますので関心のある方は「今の自分を変える守護石 オリジナル天然石ブレスレット」 をご覧ください。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
本格的な2017年を迎えるにあたり、進学、就職、転職、引っ越し、移転などの季節となってきました。
占星術は多種多様にありますが、四柱推命や紫微斗推命、西洋占星術を通して自分の社会的能力、つまり仕事運をじっくり見つめ直す機会とすることは大変有効なことだと思います。易占は、自分の進路を見る上でそのものズバリを示します。
ネットで鑑定を受けたい方は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」をご覧下さい。
直接鑑定を受けたい方は宝琉館へご連絡下さい。
【運命学スクール 宝琉館】
運命学スクール「宝琉館」 館長 深川宝琉
《住所》 福岡市中央区福岡市中央区六本松4-9-35第二吉川興産ビル403
※地下鉄七隈線の六本松駅から徒歩3分。コインパーキングが隣接しています。西鉄「六本松」バス停徒歩1分。
鑑定予約 ℡090-3416-6230
宝琉館 ℡&FAX:092-771-8867(携帯電話での予約が確実です)
全国各地から直接鑑定を受けに来られています。
■直接鑑定は予約者優先です。電話で日時を予約調整後、ご来館下さい。
【占い開運館ホウリュウ(宝琉館)のルートマップ】
開運館ホウリュウ(宝琉館)は地下鉄七隈線六本松(ろっぽんまつ)駅から徒歩2分の便利な場所にあります。
福岡市内はもちろん、九州各県や関西、関東、沖縄、東北、北海道からもご来館されていますので、福岡空港や博多駅、西鉄天神駅からのルートをご紹介し、分かりやすくご来館されるようにしています。
博多駅⇒天神駅⇒徒歩で南天神駅⇒六本松駅
六本松駅は地下鉄七隈(ななくま)線で始発駅の南天神駅から6番目の駅です。
福岡市内であれば地下鉄以外にも西鉄バスで六本松行きで下車。地下鉄六本松駅を目印に徒歩2分で宝琉館に到着できます。
場所がわからない方のために電話で説明することもありましたが、このルートマップを使えば、間違うことはありません。