きれいな側面のシフォンケーキ。
昔はナイフや竹串で型から外していたので微妙に筋が入っていることもありましたが、シフォンケーキをぐっと押して手で型から外す方法になってからはいつもきれいなお肌💕
うふふ。
もちろん、中身はふわふわとろけそうなシフォンです✨
今回は豆まきの日のおやつに焼きました。こないだ初めて焼き詰まりしちゃって焦ったので、今回は初心に戻りプレーンシフォンです✨やっぱりプレーンも美味しいな~。
型から外すまでで、気を付けていることを今日はご紹介させていただきたいと思います。
我が家は小さいオーブンなので、表面が焦げてしまわないように焼き始めてから10分程度(この写真くらいふくらんだところで)いつもアルミホイルをかけて焦げを防いでいます。
このまま焼き終わりまでアルミをかぶせておきます。
焼きあがれば、瓶などで逆さにして冷まします。
1~2時間くらいして冷めたら、焼くときにかぶせておいたアルミを表面にかけて、冷蔵庫で3時間以上置きます。
冷めた方が型からはずしたり、カットしたりするときに安定してやりやすいです。わたしは食べる前日に焼いて、この状態で一晩置くことも多いです。
3時間以上冷やしたら、型から外していきます!
ひとりでやってて写真撮れなかったんですが、この外周の型とシフォンの間に指を入れて優しくでも強くぎゅっとシフォンを押して型とシフォンを分離させます。5~6回押して、1周ぐるりと外します。
次は、真ん中の筒の部分。ここも、優しくでも強く、ぎゅっとシフォンと型の間に指を入れてから押して、型から外します。ここは1回でできるかなと思います。そして大きな方の型をはずします。
最後に、左手で真ん中の筒の部分を持って回しながら、右手でシフォンの側面を中心に向かって手で軽く押すようにして、底の型とシフォンを分離させます。3~4回でぐるりと1周すると思いますが、押しているともう型から外れます。
…って、文字で見てもわかりませんよね!きっと「シフォンケーキ 型から外す 手 動画」とかで検索するとたくさん出てくると思います。
今動画探したんですがこちらがとてもわかりやすいかなと思います❢
シフォンケーキ 最速手外し・手はずし 型抜き Chiffon Cake hand remove take off
まるでスポンジのように、生地が戻ります。最初はぺしゃんこになってしまっても…
みるみる…
みるみる戻って…はい、きれいなお肌です。
…1分もあればきれいに型からはずせるので、シフォンケーキ作りの「ちょっと面倒」が、1つ解消されました✨
あとは、型の洗い方…。
慣れないときはちょっと大変に感じました。
でも、慣れるとこれもサササとやってしまえるようになりました。
まずはスケッパーでぐるり…。
こっちの型もぐるり…。
この取った部分を、子どもたちは欲しがってくれます笑笑
なので、器に入れて、ヨーグルトなどをたっぷり入れて、さらにジャムなどをのせてからあげると、まるで美味しいサンデーを食べているみたいに美味しそうにペロリと食べてくれるので助かります。
最後に型に残ったケーキは水の力を借ります!
手や道具を洗った水を型に入れてしばらく置いておきます。5分もあれば十分かなと思います。
5分くらい経ったらまたスケッパーを使い、汚れを取りきります。この汚れはできるだけ排水溝に流さないようにして生ごみなどで捨てるようにしています。よく台所を使う人は排水溝詰まりやすいですからね!
継ぎ目などは軽くブラシをかけるとすっきりすると思います。こんな風にスケッパーと水の力を借りるととっても手早くきれいにアルミの型が洗えます。
あとは、美味しそうにケーキをカットするだけ…✌
いえーいめっちゃ美味しかった~美味しい日曜日の午後のおやつになりました。
…さて一日ずれましたが、日曜日に家族5人そろって豆まきを行いました。
今年は上二人は、自分で恵方巻を巻きました。思ったよりも、まあまあきれいに巻けてました❢
切れないので断面が撮れませんでしたが高野豆腐、厚焼き玉子、人参、干ししいたけ、青菜、かまぼこ、甘酢生姜の7種でした。今年は蟹とかエビとかウナギとか、こういうもの買うの忘れてて、当日もまあかまぼこでいいか!みたいになって、あるものであっさり作ってしまいました💦
恵方巻の具が7種というのは七福神を表しているそうですよ💕
…一夜明け、今日はひな人形を飾りました、豆まきが終わったらできる日にささっと飾ってしまいます。
母になって、ひな人形飾るのもう14回目か~!早すぎるぅ
いつも通りですが、親王飾りと市松人形、吊るし雛です。転勤族で引っ越しが多く荷物増やせないので、母は1段しかないのは寂しいんじゃないかとちと不満そうでしたが(笑)1段の親王飾りで木目込みの真多呂人形を買ってもらいました。市松も木目込み人形です。
こんな小さなお花やお餅を見ていると心がときめきます。あ~可愛い…。
子どもたち帰ってきたらなんて言うかな~。
まだまだ先だと思っている春ですが、そうこうしているうちにあっという間に来てくれますかね