プリモピースの関西日記

みんなのハート天使(写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ)スピンオフの『ボクのトマト日記』にもスマイルしてね~

浅草寺 宝蔵門

2010-07-06 20:20:23 | 日記
雷門をくぐり仲見世の商店街を抜けた先にある宝蔵門の前で記念撮影したよ~
入母屋造の二重門(2階建てで外観上も屋根が上下二重になっている門)なんだよ~
現在の門は昭和39年(1964年)に再建された鉄筋コンクリート造で実業家・大谷米太郎夫妻の寄進によって建てられたものなんだって~
門の左右に金剛力士(仁王)像を安置することからかつては「仁王門」と呼ばれていたが、昭和の再建後は宝蔵門と称しているんだよ~
その名の通り門の上層は文化財の収蔵庫となっているんだって~
『浅草寺』額は京都・曼殊院門跡の良尚法親王筆の模写なんだって~
「浅草寺の境内はとっても広いね~」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草寺 伝法院通り

2010-07-06 15:16:37 | 日記
伝法院通りに行くと『河竹黙阿弥』作の『青砥稿花紅彩画』の『白波五人男』の『日本駄右衛門』さんがいたよ~
『白波五人男』の他の四名も伝法院通りのどこかにいるんだって~
「むむ…さすが盗賊さんたち!!『どこに隠れやがってるんでぇ??』…あれ??ボクもいつの間にやら江戸っ子口調??」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草寺 仲見世 おみやげ屋さん

2010-07-06 11:01:58 | 日記
雷門から宝蔵門に至る表参道の両側にはみやげ物や菓子などを売る商店が立ち並び『仲見世』と呼ばれているんだって~
商店は東側に54店西側に35店を数えるんだよ~
寺院建築風の外観を持つ店舗は関東大震災による被災後の大正14年(1925年)に鉄筋コンクリート造で再建されたものなんだって~
「おみやげがいっぱい!!おみやげ屋さんもいっぱいだ!!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草寺 雷門 その2

2010-07-06 08:48:16 | 日記
雷門は表参道入口の門なんだよ~
切妻造の八脚門で向かって右の間に風神像左の間に雷神像を安置することから正式には「風雷神門」というが「雷門」の通称で通っているんだよ~
慶応元年(1865年)に焼失後長らく仮設の門が建てられていたが昭和35年(1960年)約1世紀ぶりに鉄筋コンクリート造で再建されたんだよ~
実業家・松下幸之助が浅草観音に祈願して病気平癒した報恩のために寄進したものなんだよ~
門内には松下電器産業(現パナソニック)寄贈の大提灯が目立ってるね~
三社祭の時と台風到来の時だけ提灯が畳まれるんだって~
「ありゃ??ボクの頭がじゃまで『松下電器産業』の『松』だけしか見えない??」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草寺 雷門

2010-07-06 08:37:42 | 日記
プリモプエル専門ショップ『ハートのしっぽ』から東に歩いて数分で浅草寺にたどりついたよ~
浅草寺(せんそうじ)は東京都台東区浅草二丁目にある東京都内最古の寺院なんだよ~
山号は「金龍山」で本尊は聖観音菩薩(しょうかんのんぼさつ)なんだよ~
元は天台宗に属していたが第二次世界大戦後独立し聖観音宗の総本山となったんだって~
観音菩薩を本尊とすることから「浅草観音」あるいは「浅草の観音様」と通称され広く親しまれているんだって~
東京都内では唯一の坂東三十三箇所観音霊場の札所(13番)であり江戸三十三箇所観音霊場の札所(1番)でもあるんだよ~
「それにしても凄い数の参拝者だね~」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする