goo blog サービス終了のお知らせ 

姫たちの行脚日誌。~(元)こつぶ姫とおおつぶ姫~

2011年生まれの「ゆん」と2015年生まれの「アン」。
2人の姫たちとその近辺の行動記録です。

ストローマスター

2012-04-20 23:59:59 | 姫の成長記録

ロタウイルスはもう落ち着いたのですが。

今日は大事を取って、保育園はお休みしました。


ママとゆんがダラダラ過ごせるのもあと少し

貴重なお休みです。









姫様はテレビに夢中。




ちょっと、近いですよ~










ふと思いついて、なかなか飲めずに断念していたマグを出してみると…

あらら、飲んでるわ


吸い込み過ぎてむせてるけど、何とか口に入っているようなので良しとしましょう







寝返りもハイハイも、やりたくなった時にマイペースにやってる姫。




「まだ飲めないの?」と何度も聞かれて

内心焦っていたりもしたけれど



ママ達もゆっくり見守らなくちゃね。






何度反省してもまた焦っちゃうんだろうなぁ。













お風呂上がりに一荒らし。




ビニール袋を物色。





そりゃもう、真剣ですよ。



ロタ。その後。

2012-04-18 23:59:59 | 姫の成長記録

ようやく症状も落ち着き、食欲も普段通りに戻りました。

久々に食パンをモグモグ















週末・・・ご飯もまともに食べられなかったから、みるみるヤツレていく娘。



病気になる前は8.3キロあった体重も

一時は7.6キロまで落ちました









おっぱいは飲めていたものの、

さすがに脱水症状気味になり



月曜日に人生初の点滴へ行ってきました。







おっぱい飲みながらねんね。








ママの腕をがっちり掴みながらお昼寝する姿に萌えます。(笑)











元気になったけど、念のためもう一発。。。と、翌日も点滴へ。



1週間、睡眠不足のママを気遣ってパパがゆんのお相手をしてくれました。





疲れ切った二人がリビングに転がってます。




その姿を見て、ママはちょっと泣けました












だいぶ元気になったけど。



ぱちぱちも出来るけど。




やっぱりまだ体力不足



ハイハイしながらねんねしました・・・。



器用な子









今回のロタはパパママにとっても良い勉強になりました。

冷えピタとか、イオン飲料とか、ある程度の買い置きも必要と実感。





パパやばぁばにもたくさん助けてもらえて

ご近所さんにも気を使ってもらえて

改めて「恵まれてるなぁ」と感じたママ。





でも安眠できない日々は、もうしばらく要らないなぁ。。

11ヶ月になりました。姫、ロタなう。

2012-04-13 23:59:59 | 姫の成長記録

11日、保育園で身体測定がありました。





身長70.2センチ。

体重8.3キロ。




小粒ながらも、順調に大きくなってくれています








ママは、というと9日に抜いた最後の親知らずの抵抗か

若干体調不良。


お医者さんにも行って、今日こそ早く寝て治すぞ!と意気込んだ・・・。






その夜。


胃腸風邪、発症です






11日の夜の嘔吐から始まったロタウイルス。

40度超の発熱をお土産に

ゆんに迫りまくっております。







ママも初めての看病にてんやわんや


ご飯が食べられなくなるような病気は人生初めてだもんね。








何とか水分は取れているけど

おっぱいも飲めないし

ちょっと長期戦の予感。






昨日はまだ笑ってたけど・・・。










今日は余裕ないっすよ~。







お食事中の寝姿

2012-04-10 23:59:59 | 姫の成長記録

お食事椅子を

ベビーラックからチェアに変えたので

固いし痛いし

もう食事中に寝るのは無理だろう・・・と思っていたのですが。






ちーーん。









器用にバランスを取ってます。






今日も保育園頑張ったものね。



楽しく一日遊べたかな。





お疲れさまでした。