goo blog サービス終了のお知らせ 

姫たちの行脚日誌。~(元)こつぶ姫とおおつぶ姫~

2011年生まれの「ゆん」と2015年生まれの「アン」。
2人の姫たちとその近辺の行動記録です。

家族サービスといふものを

2014-06-21 18:10:35 | 姫の成長記録_3歳
本日、ママはお仕事でした。

今月休みすぎだし
突発のお仕事が入って
一気に遅れ遅れのスケジュールに。



挽回のマル秘アイテム、
土出を発動です。



お久しぶりの始発電車( *`ω´)
朝の空気が気持ち良かった(^^)







で、てんこ盛りのお仕事。

お昼もまともに取らず頑張ったのに
やっぱり終わらなかったなぁ(-_-)


さて…お客さんをたぶらかす…
じゃなくて

ごまかす手段を考えますかね。






パパのご協力のもと
保育園に預かっていただいていた姫。

またまたまた最後のお一人でした。
スマン( ;´Д`)




「公園行きたい」と仰るので
4時から近所の公園へ。

ネコさんのすべり台。

がしっ。

ぶらん。

ぶらーーん!



つり橋もガンガン渡る。




この後、疲れてフラフラになりながら
公園を闊歩し

お兄さんお姉さんにちょっかいを出し

マックで夕食を済ませて


帰宅(._.)





ママなりの精いっぱいのサービス、
伝わりましたか?


父の日モーニング

2014-06-15 23:59:01 | 姫の成長記録_3歳
お菓子を漁る。

ラムネ…。


歯医者さんでもらった風船で
こういうこともやる。

イマイチ膨らまない(・_・;






今日は午後から友人ファミリーが
遊びに来てくれるということで

午前中にささっとお出かけ(^^)


最近オープンしたカフェの
モーニングへ。


ゆんはカルピスで
モーニングに初参加。
ゆで卵を真剣にむきむき。


パパ達は追加料金を払って
モーニングプレート。



ソフトクリームが甘さ抑えてあって
小倉と合わせてトーストに乗せても
少ししょっぱいくらい…。
おお、これは良いかも。


いつも食べてる安いパンとの違いを
ご堪能。







この後、友人ファミリーをお迎えし
家で鉄板焼きパーティをしましたが

写真を撮るのを忘れる、と( ;´Д`)



ついでに父の日だっていうことも
忘れる、と( ;´Д`)




テンションフルスロットルな
お子さま達をパパ達に押し付け
ママ達は雑談を楽しみました。(笑)




楽しかった~。
また次回ねぇ




熱性けいれん、検査結果。

2014-06-12 23:59:07 | 姫の成長記録_3歳
けいれん多発につき
市民病院の精密検査となったゆん。


脳波をとり…


MRをとり…
(電子機器厳禁なので写真なし)


本日、結果を聞いてきました。



結論は異常なし。
まぁ、また頻発するようなら
再検査ですね~とのこと。



安心した反面
今、この子にしてあげられることは

風邪をひかないようにすることと
ダイアップ切らさないようにすること

くらい、ってことね(._.)


即効性の解決策はないんだな…
もう起こさないよう
注意するのみでございます(T_T)






で、MRの日。


フロアが騒がしくてなかなか眠れず
時間押しまくった結果

パパがお仕事でタイムリミットに。


足(車)を奪われる( ;´Д`)




なかなか無い機会だし
バスに揺られてのんびり帰るか~と

車なら30分かからない距離を
1時間かけてゆっくり帰ってきました。




初めは興奮してたお嬢さんも
停留所のたびに「降りる?」と聞くし

隙あればグミを口に放り込むし

さすがに乗車時間が長すぎたか(-_-)



更に家のカギを忘れたため
お仕事中のパパを表敬訪問。

睡眠薬効いてて足元フラフラの娘と
バス停まで再び歩く気力なんてなく
リッチにタクシーを呼ぶ。



タクシーは初乗りな姫。

ふんふん鼻を鳴らしながら
車内をキョロキョロと見回して
数分間の旅を
楽しんでいらっしゃったようです(^^)

こんなリアクションなら
乗せがいがあるわ~。(笑)




さて。
最近仕事でタクシー移動も多いママ。

昔はど緊張していたタクシーも
もうふつーです(-_-)

敷居が下がっているな。
いかんいかん。






そして次回からは各自カギ持参で
行動するようにしましょう(・_・;

やっぱりタクシーは贅沢だわ。