アートグリーン&ミニ白菜 34日目

2010-04-05 08:00:00 | 水菜・白菜・野沢菜・アートグリーン
         子供たちが「ライヤーゲームが観たい」と言うので、
                きのう家族で映画館へ。
           小学生だけで入る訳にはいかないので、
            だんな様は付き添いで一緒に観て、
 私はその間、映画館が入っているショッピングモールでお買い物をしました。

               チュニックを買ったのですが、
      あれこれ見て回る間に暑くなり、買った服に着替えました。

            映画が終わって、子供らと合流した時、
        誰も私が着替えた事に気付きませんでした・・・

        この前、髪を切った時も気付いてもらえなかったし、
            まぁ、そんなモンよね、家族なんて

                  
           3/1に種蒔きした葉物2種の様子です。
                 <4/3>・34日目
     

              初めて栽培するアートグリーン   
     
         上から見ると、まぁまぁかなぁ?という風ですが、
               株元がこんな↓なってます
     
           グラつくので、少し増し土しておきました。
     
            1回目の追肥(化成肥料)もしました。

                  そしてミニ白菜
     
              生育にバラつきがありますね・・・
         こんな風に↓折れている葉が数か所あります。
     
       春休み中の息子が蹴ったボールが、当たったんです。
   (息子のボールの被害に遭っている苗は、他にも多数あるんです)

                状態の良い所だけ見て、
        これからもガンバって育てようと決意する母
     
              ミニ白菜にも1回目の追肥。

      その後、防虫ネットを寒冷紗から不織布へ替えました。
     
   大きいサイズに切ってあるのが、不織布しか無いからなんですが。

                 4月になったので、
      これからの生育は早いだろ~な~とワクワクしています。
                              
           来て下さって、ありがとうございます。
        押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
               にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
                さぁ種まきシーズン♪
    皆さんが春夏野菜を何にするのか↑ここから覗きに行っちゃお!