明日は子供たちの小学校
の家庭訪問。
今日、仕事が終わったら、片付け&掃除を念入りにしなきゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
2/21種蒔きのサラダ菜です。
<4/3>・42日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/ab2f04d8cc66550cd113b7697d3cc10a.jpg)
中央は、なぜ↑生えてないんだろう?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c8/2cf1d19cfc31eabcf15a938c9a4f7b4f.jpg)
端の方は↑良いんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/33/a2cf64a0d89287cb783c7d3c74021333.jpg)
ネットを掛けて虫から守ってます。
1週間後の<4/11>・50日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d9/b7099ed0e97f97ff8fa3a85f32374264.jpg)
50日でこのサイズは小さいですねぇ。
発芽からこっち、間引きしたかどうかも覚えててません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その10日後の<4/21>・60日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/f8f80911dec9eeeb8c547bccff53487a.jpg)
急に、こんもりしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
週末にネット外して、間引き収穫が出来そうです。
それから秋に種を蒔いて、冬に収穫したのに、
切り株から再生したサラダ菜は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e5/ef5b00d1df5d78520e9feea249cba51e.jpg)
ついにトウ立ちの気配を見せ始めたので、
数日かけて全て収穫しました。
ホント重宝する葉物類、
レタスミックスや水菜、サラダほうれん草なんか、
どんどん蒔きたいのですが、
土のリサイクル等が間に合っていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
また種まきします。
![にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ](http://flower.blogmura.com/plantersaien/img/plantersaien125_41_z_koinobori.gif)
さぁ種まきシーズン♪
皆さんが春夏野菜を何にするのか↑ここから覗きに行っちゃお!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0227.gif)
今日、仕事が終わったら、片付け&掃除を念入りにしなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
2/21種蒔きのサラダ菜です。
<4/3>・42日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/ab2f04d8cc66550cd113b7697d3cc10a.jpg)
中央は、なぜ↑生えてないんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c8/2cf1d19cfc31eabcf15a938c9a4f7b4f.jpg)
端の方は↑良いんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/33/a2cf64a0d89287cb783c7d3c74021333.jpg)
ネットを掛けて虫から守ってます。
1週間後の<4/11>・50日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d9/b7099ed0e97f97ff8fa3a85f32374264.jpg)
50日でこのサイズは小さいですねぇ。
発芽からこっち、間引きしたかどうかも覚えててません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その10日後の<4/21>・60日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/f8f80911dec9eeeb8c547bccff53487a.jpg)
急に、こんもりしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
週末にネット外して、間引き収穫が出来そうです。
それから秋に種を蒔いて、冬に収穫したのに、
切り株から再生したサラダ菜は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e5/ef5b00d1df5d78520e9feea249cba51e.jpg)
ついにトウ立ちの気配を見せ始めたので、
数日かけて全て収穫しました。
ホント重宝する葉物類、
レタスミックスや水菜、サラダほうれん草なんか、
どんどん蒔きたいのですが、
土のリサイクル等が間に合っていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ](http://flower.blogmura.com/plantersaien/img/plantersaien125_41_z_koinobori.gif)
さぁ種まきシーズン♪
皆さんが春夏野菜を何にするのか↑ここから覗きに行っちゃお!