春京赤長水大根1ヶ月&京一カブ20日目

2010-04-14 08:00:00 | ラディッシュ・蕪・大根類
                 3/13に種蒔きした
          春京赤長水(しゅんきょうあかながみず)大根
                 <4/3>・22日目
     
            種まきから約3週間で↑↓このくらい
     

                <4/11>・30日目
     
                  1ヶ月経ったので、
      2度目の間引き&追肥(化成肥料)&土寄せをしました
                     作業後↓
     
           この季節にしては生育が遅い気がします。
               やっぱり日照不足でしょうね。
     
    ずっと防虫ネット掛けてるんですけど、モグられた跡が数か所・・・

      「およそ30日で収穫出来る」って種袋には書いてあって、
     プランターだし、60日くらいかなぁ?とか考えてたんですが、
                もっとかかりそうですねぇ。

            
       変わって↓こちらは3/22に息子が蒔いた京一カブです。
     
                <4/10>・20日目
     
      7ヶ所に点蒔きしていたので、最初の間引きをしました
     
                 1ヶ所2株残しです。
                              
           来て下さって、ありがとうございます。
        押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
               にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ                さぁ種まきシーズン♪
    皆さんが春夏野菜を何にするのか↑ここから覗きに行っちゃお!