フクイチ放射能プルーム来襲(その2)
今朝2/13にフクイチを出たプルームは、2/14(金)夜から2/15(土)にかけて、西日本に来ます。とんだバレンタインプレゼントを出来るだけ受け取らないよう、ご注意下さい。 pic.twitter.com/kvmBi8Uw1e
セシウム137による汚染状況を見積もった世界ではじめての日本地図orangeorange.jp/archives/18933 pic.twitter.com/Rcp5qXSRwp
長野県上伊那郡箕輪町産長芋です
8時間測定で3.8Bq/Kg 補正なし
伊那市は2012年の米も汚染されていました想像以上です
誰も気づいていないので深刻です pic.twitter.com/GbCeEBjIxX
去年息子さんが甲状腺ガンになった方と電話で久々にお話し。
術後福島県立医大にカルテの開示を求めたあと、鈴木眞一から恫喝されたと。
「そんなものでどうしようと思ってんだ?どっかに公表する気か!」
と。
開示は患者の権利では?
予想通り、放射線被害と隠蔽は酷い事になってます。
麻生太郎よ。水道を民営化すると言って、世界に逆行することを言いやがって、にんまりしている場合か! ( #国会を見よう 衆:予算委員会 moi.st/2535d3b )
井上純一さんの『中国嫁日記3巻』今日発売しております!二人が中国へ引っ越し?まさかの急展開を見せる3巻です~今回も単行本には書き下ろし漫画が付いてます。(それも50Pとのこと!) pic.twitter.com/CSQ31AKGhw
「☆ 風信子の2月12日(水)のつぶやき & リツイート (その1)」 goo.gl/AvhYRT
「☆ 風信子の2月12日(水)のつぶやき & リツイート (その2)」 goo.gl/EWSRmD
「☆ 風信子の2月12日(水)のつぶやき & リツイート (その3)」 goo.gl/RWRtPe
朝のおめざ。カフェ・BAHNHOFのモンブランです。二人で一個。 pic.twitter.com/0nlYbu97ZQ
今朝のモーニング・プレートです。他に温かいかぼちゃのスープをカップ半分。 pic.twitter.com/1iLydMWbfF
@hyacinth_haru お早う御座います。介護を20年も!私は亡母脳溢血での突然死なので介護をした事無く、1日でも良いからさせて欲しかった!次女の義理母が『看病してもらって死にたい。後悔させないように!』この意味が今はよく理解できます。あきらめる時間が必要なんです。('_'
@tg2001989851 こんにちわ。
介護って程もないわ。ただ20年間4人の親が代わる代わる不調な時に帰省してただけ。仕事と腎臓悪い夫、抱えて長期滞在は無理。でも何時でも努力はしたの。夜中にネットで明日の航空便を押さえてホップ!ステップ!ジャンプ! 前日まで仕事、戻って仕事。
@tg2001989851 義母の入院中。三日間の滞在だからと病院に泊まり込んで日中も夜も介護を引き受けた。2時間置きにベット側でトイレ。ベットから転がり落ちないように横の簡便ベットで寝ながら片足延ばして見張る。これが私の誠意の限界だった。夫は夜はソファで寝てた。病院、完全介護。
@tg2001989851 父が肺炎で入院したと聞き帰省。年々回数が増えてくる。母は薬でウツ。妹は寝てばかり。義父母がそれぞれの町で入院した時は、朝、父の病院へ洗濯物届け、義父の病院へ洗濯物受取。それから夫の実家へ行きお弁当を義母へ作って入院先へ。全てバスで移動し1日掛かり。
@tg2001989851 まっ子ちゃんは突然にお母様なくされてショック過ぎたね。
でもね、入退院繰り返してても死ぬとは思ってなかったのよ。だからやはりショック。私は泣かない人。人は冷たく思うかも。胸の内で色々反芻してる。10月に母亡くして翌年3月に父を亡くして辛かった。
@hyacinth_haru タクシーは乗りません。神奈中バスも滅多に乗りません。都バスは一律料金で利用しますが…特に国立劇場で文楽鑑賞終演後に待機してくれますので。千円で行ける移動は歩いちゃいます(笑)病院に行くとタクシーでご高齢の方が利用されますが介護保険を使用との事(-_-
@tg2001989851 私1人ならタクシー使わないのだけど…。夫が足の間欠性跛行(かんけつせいはこう)になって20年。腰部狭窄症とわかって10年。この10年で何度も手術したせいで歩くの苦痛なのよね。昔は男性更年期の夫に付き添い毎晩散歩。今は私も散歩いかなくなってネ。
@hyacinth_haru 趣味で何かしている友はいません。70歳の彼女は読書中毒!農家に後家として嫁ぎ姑に苛められ介護にあけくれ、長男が子供を置いて再婚!その戸籍上孫の面倒を見ている。外出もままにならず、家族が寝てからの一時を本に依存!その本を私に届ける!白髪三千丈ですよ!!
@tg2001989851 素晴らしいじゃない!
読書は最高の趣味よ。でも大変な人生だったわね。70歳でやっと自分の人生!とても哀しい。でも他人の子でも可愛いし血縁のお孫さんがいて外出は無理なのは幸せよ。私も社宅で随分廻りの子供達を預かって見てたよ。赤ちゃん寝かせるのが上手。
@hyacinth_haru 此処にひやしんすさんのような方は居ません!PCをしている方にPCはどうやって覚えたのとお聞きしたら。剣もホロホロで教室に行けば!です。その後バツが悪いと思ってのか避けようとしたので私は平常な応対しました(大人にしてくれたここの住民に)万事が万事此処は
@tg2001989851 そういえば、私は友達が職場で知り合った方が多い。ご近所とか単なる知り合いだと冷たい対応されることもあるね。熟柿になるまでじっくりと育てた友情。一芸に引いでながら素直な気持ちで「ひやしんすちゃん教えて♪」と立ててくれた。私はパッチや陶芸を無償で習ってた。


日常のことツイッターでつぶやき中。 | 大阪府ブログランキング | 高槻情報人気ランキング |
![]() | ![]() | ![]() |

