goo blog サービス終了のお知らせ 

風信子(ひやしんす)の☆本の紹介&エッセー☆俳句

濫読・雑読の風信子(ひやしんす)が気の向くままに、お気に入りの本を紹介いたします。

☆ 風信子の2月16日(日)のつぶやき & リツイート (その1)

2014年02月17日 | ☆2014年のつぶやき & リツイート

hyacinth_haruさんの脳内は「帰」45%「金」15%「広」20%「告」10%「導」10% ポイント:130pt ランキング:145812位 twimaker.com/?ref=hyacinth_… #twimaker


今朝のモーニング・プレートです。ベランダに最近は雀こない。ほっぺたに白い羽が刺さった雀がいて不憫ながらも可愛かった。震災後は来ない。どうしてるかな。 pic.twitter.com/AsdJI6vcry


@tg2001989851 号泣する程の葛藤…。誰もが経験する事では無いから慰めの言葉も見つけられません。従姉さんが事情を呑み込んでいた…。許すことは簡単では無いから時間が必要。誰もがマザー・テレサには成り得ない。還暦って現在では中途半端な年齢ですよね。許す道程となれたらと祈る。


「☆ 風信子の2月15日(土)のつぶやき & リツイート (その1)」 goo.gl/Z5zjTT


「☆ 風信子の2月15日(土)のつぶやき & リツイート (その2)」 goo.gl/29DpKU


@hyacinth_haru 今日は。雪は日本列島を暴れまくっている。私はもう放って置く事に決めた!凄いよね!御免なさい。凄いしか言葉が浮かばないほど凄い!PC教室に通ったって指導者になれない普通!友に恵まれるのはやはり御当人が魅力あるから。土地柄も有るが~(ちょっぴり嫉妬)です

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@tg2001989851 土地柄かあ~。こっちも凄く保守的な処(思考)もありますよ。
なんせ城下町でしたからね。京都に近いのが難なんでしょう。
市職員で人権啓蒙研修受けた同世代女性でも、「何かあっても夫の考えに付いていけば安心。男は間違った考えはしないから。」って言うから絶句。


@tg2001989851 まあ、女の美徳を実践してるって自己満足とPRですけどね。
昔、市役所の編集教室に通った。ネットでの「情報発信」と勘違い。PTA情報紙の編集だった。編集者からジェンダー論を始めて聴いて晴眼したけど一部過激な思考もあって恐れをなした部分もあり複雑よ。


@hyacinth_haru 共通な趣味があるといいですね。そこで馬鹿なライバル意識を勝手に持って貶める行為や利用するだけ利用する行為が無い土地柄は優しい!面白いのは発奮して覚悟もして参加申し込みをして静かに隅に居てもリーダーと思われる方がご自分が花形がお好き!が多いのでやめた!

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。

☆ 風信子の2月16日(日)のつぶやき & リツイート (その2)

2014年02月17日 | ☆2014年のつぶやき & リツイート

@tg2001989851 花形なりたがり屋。家の中では日陰者(夫に服従)だからでしょうよ。関西ではお節介を焼きたがりリーダー然とする人多し。
誰かに支配されて、誰かを支配する。嫌な思考! で常に差別化。バイト先⇒子無し暇で家事楽!子一人マダ楽!子3人の私こそ偉い、優秀! 


@hyacinth_haru 私は何でもかんでもストレスとか~病とか簡単に決めつけるのには抵抗が有ります。だがDrが原因を突き止めてほしいと思う。死因は遺族の心に決着できる!春だけではなくベランダに黄砂?雑巾で拭く掃除から朝の動き。夕方からはくしゃみで唾が部屋中飛んでいるのだろう

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@tg2001989851 当地でも線量は地面が低くても空間線量となるとマンション5Fでは高いョ。それが、雪雨降ると空間線量は下がり地面からの線量は高くなります。一昨日、昨日は風向きが東から西。マスクして掃除を。震災後友人3人が心臓が急に悪い。白内障も。内部被曝も気をつけて!


@hyacinth_haru 好き嫌いを人様の前では許さない躾は大人になってからマナーの守れる社会人になれる。親の躾は絶対に必要!だが今子殺しは邪魔で殺す!居酒屋に子供連れがいるよ!酒場!居酒屋は酒場です。ファミリーレストランと同じ感覚はケジメ・躾をされてないヤンママは可哀想です

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@tg2001989851 今もママ達は家でシッカリ作る派と、マクドや居酒屋に頼る派に分かれてるって感じね。昔、頑張ってる主婦で~す。って威張られるのは嫌だったけど、結局、仕事してても子供に弁当シッカリ作る派と、ぞんざいにお金やる派と分かれてたね。私の周囲は弁当派ほとんどだった。


@hyacinth_haru 土手南瓜を聞いた事が有る?茨城県のおばちゃんが、色は黒いが味は美味しい茨城の女は土手南瓜!≪ぺ≫千葉県は≪べ≫言葉の最後に付ける高校時代に教わり一時使っていた≪ぺ≫は優しく聞こえる。東京弁はキツイから語尾が!日本南瓜は1玉千円だよ!ホクホクして大好き

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@tg2001989851 どてかぼちゃ。聞いた事あるけど意味は知らなかった。同じ意味だった。東京弁は、子供の頃、小説で語尾に「ね」をつけるし男の子は転校先でイジメに会うと読んだ。「だからね」とか。
成長して銀幕映画の岩下志麻のしゃべりを聞いてのけぞった。凄い切り口上に聞こえた。


@hyacinth_haru 個性と自信があるのね。20代の頃ルーブル美術館で画家の卵が名作の前で模索をしている。日本では考えられ無い光景が目に焼きついている!芸術の都は違うと!犯罪も無かったのねあの頃の世界は!宮崎の指導者に私だったら習う(笑)針も出来ないからしないけど('_'

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@tg2001989851 社宅からマンションに越した時に自宅で友達祝ってくれ、その後パッチ先生を囲んで一緒に教わった。楽しい思い出。針一番下手だった。財布、帽子、ベスト作って嬉しかった。でもそれきり。時間取るから。本読めない。好きこそものの上手なれ!だわ。情熱の向く先は色々だ!


@hyacinth_haru 小学6年の時に仲良しになった転校生のうちに行った!年の離れた美人なお姉さんが『お母さんから許可もらった?』と聞く?ウンと答えた。涙が流れていたと思う?半年で引っ越した。後で知った!朝鮮人で傾いていた家だった。流れて流れた生活!綺麗で利発ななっちゃん!

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@tg2001989851 昭和30代の学校は貧富の差が大きかった。お風呂入れない子とか、間借りしてる子、母子家庭。親が朝、早く出すので学校へは色々な子の家に迎えに行った。米国ドラマのようなトースト焼ける匂いする家もあれば、一間の家もあり。何処も部屋に招き入れてくれる。


@tg2001989851 片親は私の誘いを嬉しげだった。転校して初めての友達だ感謝だと言ってくれた。でも、おっとりとした友達の愚図を許せず、「早くしな! 待ってくれているじゃないか!」とビンタ。色白で気の優しい友達が激しく泣く! 母のみの稼ぎで気が立ってたらしい母親は更に叱る。


@hyacinth_haru 昨年特別に介護に世話にならない為の講座に3カ月週一回一番若くて参加させてもらった。どうも市としては鬱予備軍に見えたみたい!必ず血圧計量をしてから講義。私だけ脈拍が100以上なので看護婦さんが測る。同じテーブルの彼女が贔屓だと私もその血圧計で計りたいと

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@hyacinth_haru 始まった。看護婦さんは器械体操の時にそっと私に気配りしなしで御免ね。皆と一緒の血圧計がいい?と聞いたので、こくりと頷いた。それでだいたい解るでしょう?低血圧・脈拍が120以上はお断りなんだそこの施設!私独りが当てはまちゃった。精神的にやられる此処は!

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@hyacinth_haru 50代は更年期と水漏れされたり…きつかった!今も続くがあの頃の事を思えば天国よ!還暦を迎えれば此処の人に迎えられると思ったもの!マンションから一歩出ると笑顔!今週(火)パーマをかけにいってから外出無!肥るばかりなり(笑)食欲おさまらない本能に任せる!

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@tg2001989851 冬籠もり3日目。とっぷり日暮れた。寒い時の行動は本能に任せよ!元気に過ごすコツ!とは言うものの自由に外に出たい!濡れ落ち葉はソファで不機嫌になりつつある。頭痛い、眠い、胸やけ! 慢性不定愁訴をズウ~ット聞いてると嫌になる。どこで入れ換わったのだろう~。


@hyacinth_haru とっくに許している!この母の悪い癖だ!と全部燃やした10年分!『私が生きている間は遺言は実行する。あの世で父とは逢うが追いかけてきても逃げるよお母さん』と墓に行った(1回)それからお墓参りは楽しい報告のみ!掃除終了後じっくりおしゃべりして帰る事にした

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@hyacinth_haru 私の葛藤は良い人ってなんだろという事もある。亡母は一介のおばちゃんが500名の人を収集する葬式をするいい人!此処でも良い人は、決して助けてもくれない!が皆の前では親切!覚えないと!ドアを閉めたら号泣だよ私!20年分愚痴ばかりで御免!有難う!もう元気!

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@tg2001989851 素晴らしいお母様。それは慰めだね。
元気なって良かった。ではアデュー。また明日ね♪ 


息子、B型インフルエンザでした(>_

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@chie_fukuda やはり…きましたね。(/TДT)/ 4年生はようやく全員復活したようです。うちの子はまだ咳は出るようですが、肉も食べれるまで回復しました。どうぞお大事に~!!

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@yaoasa とうとうきましたわ~(^-^; 今2年生がピークかもです。はるぴーくん、長かったですね(>_

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@chie_fukuda 休み明けに毎回ドッと欠席者が増えてる感じなので、明日が心配ですね。今夜から子供部屋で一人寝再開させます。これまでは…心寂しいのと、私にうつされないように嫁さんと息子が一緒に寝てました。ようやく自分の布団で寝られます。(笑)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

高槻市郊外のマンション。高さ10メートル位。2月16日のガンマ線(μSv/h)計測:南側ベランダは線量計を下向けで0.08と0.10。横向けで0.05未満と0.06。今朝から生駒方面みえず。PM2.5の影響か。(エステー㈱のエアカウンターSを使用)


 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。

☆ 風信子の2月16日(日)のつぶやき & リツイート (その3)

2014年02月17日 | ☆2014年のつぶやき & リツイート

@hyacinth_haru 昨日の計測。下向けで0.04は0.14の入力ミスでした。
   ↓
高槻市郊外のマンション。高さ10メートル位。2月15日のガンマ線(μSv/h)計測:南側ベランダは線量計を下向けで0.12と0.04。←は入力ミスです。


エアカウンターS 定点観測 (滋賀県大津市 自宅庭 高さ地面より1m)0.05μSv/h以下 天候 晴

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

大阪府池田市自宅庭にて空間線量を計測いたしました!晴れ

0.15 μsv/h pic.twitter.com/HcMiKA2P2H

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

'14.2.16am10:05
大阪府柏原市 定点観測。
一分間測定値。0.076μSv/h。
晴れ
静穏な風 0.4m
この時間近隣の柏羽藤焼却場は柏原市街方向へ強く排気中。
PM2.5は6.0μg/m3。
堀場 PA-1100 radi ♯大気観測

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

【線量測定】20140216 22時35分晴 エアカウンタS 本焼却数日前から連日通りの測定方法。自宅0.07 0.05↓ 0.05↓ 0.06 0.07 0.06 0.07(μSv/h)最高表示0.09 エア棒2号0.05~0.09 フィン製0.08~0.10 低いよね?

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

おはようございます。今朝の大阪は晴れ(満月が西に綺麗です)。HPで確認出来る放射能測定値は0.077μsv/h,PM2.5は-0.3~8.7μg/m3.

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

▽【02月16日】   兵庫県の放射線量 【0.11~0.12μSv/h】   ※測定場所=川辺郡猪名川町   ※測定条件=約3分間の平均値   ※測定機器=ウクライナEcotest社製 Terra-p MKS-05   ∇晴れ。計測値に幅が出たのは久々。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

【広島市 0.16μSv/h】RADEX1503 集合住宅2階 ベランダ 2014年2月16日 気温4℃ 湿度70% 晴れ

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

2014-02-16 23:00 新潟県上越市の放射線量計測
39.45CPM (0.1314μSv/h) ※60分平均値
joetsu-rad.info

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

おはようございます。今朝の塩原温泉はくもり。風が吹き荒れています。玄関前空間線量は0.14μSv/hです。本日のブログアップしました。本日の状況。電気などは回復したのですが、昨夜からの強風で露天風呂が利用できなくなっています。blog.livedoor.jp/ayatsumugi/arc…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

【放射線量計測】2月16日5時。北九州市小倉南区自宅室内。10分計測。0.10μsv/h(0.08μsv/h~0.12μsv/h)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

2月16日(日)晴れ 室温8℃ 湿度42%
宮崎県 串間市、室内1階空間線量
AM9:00 0.07μsv/h

地上1m DoseRAE2
#宮崎県 #放射線 #genpats #geiger

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

私設モニタリングポストテスト中2014年02月16日 23時08分頃の高知県吾川郡いの町枝川の簡易線量計表示値(簡易校正)は約 0.044μSV/h(14.7cpm)設置場所室温=24.6℃気圧=1030.0でした。33.55,133.46,0.0 #Mark2bot

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

2/16(日)11:00 大阪堺沿岸部 2Fベランダ線量 0.07μSv/h RADEX1503

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

2014-02-16 21:00 新潟県上越市の放射線量計測
39.60CPM (0.1319μSv/h) ※60分平均値
joetsu-rad.info

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。