びっくりするほど汚れが落ちる!洗濯槽の洗い方 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213431886…
朝イチでいまこれについてふれていた。「過炭酸ナトリウム」を使ってできることで、昨年自分もやったのだった。洗濯機を末永く使えるし、洗濯そのものにも非常に役立つ。
まとめ④
過炭酸ナトリウムは洗濯槽掃除もできる!
40~50度のぬるま湯10lに対し過炭酸ナトリウム100g。少し置いてから脱水なしで洗濯機を回す。カビがたくさん浮いて来たら、そのまま脱水しないでカビをある程度すくい取ってから脱水する #あさイチ
過炭酸ナトリウム&クエン酸、石けん洗濯してる人には必須アイテムだけどこれは民放ではできない特集だわね。民放は大手洗剤メーカー(ライオン、花王、P&G)がスポンサーで牛耳ってるもんね。あさイチすごい?
主婦よ、洗剤をすてよ!
振り込め詐欺よりも宝くじ詐欺がヤバいらしい!被害額が大きく社会問題に・・・ gunosy.com/g/g3KQX
「☆ 風信子の6月3日(火)のつぶやき & リツイート(その1)」 goo.gl/1zlpxG
「☆ 風信子の6月3日(火)のつぶやき & リツイート(その2)」 goo.gl/2Jxr8m
ドローンで撮影した至近距離からのミツバチの飛行がすごかった。/みつばちの大地 : 佐々木俊尚 ドキュメンタリーの時代 bit.ly/1h5WNdW pic.twitter.com/cfmf7C5Kji
☆「死ぬ覚悟した」?福島原発の元運転員、初証言
ourplanet-tv.org/?q=node/1628
井戸川さんは内部被ばく量を過少に評価されたと告発する。 pic.twitter.com/VOUrVHScj3
【報道規制】中国、NHK海外放送のニュースを3分間中断
news.livedoor.com/article/detail…
番組が、天安門事件から25年となったことについて報じると、画面が真っ暗になり、音声も聞こえなくなった。
pic.twitter.com/fNw3C3RrxC
天安門事件につながった当時の民主化運動の様子を振り返る⇒【スライドショー】天安門事件から25年―踏みにじられた民主化の願い
on.wsj.com/1x541nj(AFP/Getty) pic.twitter.com/ugFqmuFhVf
1989年の天安門広場で学生のリーダーを務めていたウアルカイシ氏による執筆⇒【オピニオン】天安門事件、その記憶が持つパワー on.wsj.com/1uhkNx9 (AFP/Getty) pic.twitter.com/EaXvGRpwUI
こないだのシンガポールの定食メニューもそうだったけど、なぜビールの泡やマヨネーズをその形に盛るかな >RT pic.twitter.com/o2UBZOWEsI
【ギネス記録】24歳の猫を世界最長寿に認定、人間の114歳に相当
news.livedoor.com/article/detail…
いまも食欲旺盛で、ほかの猫が餌を横取りしようものなら「耳を噛みにいく」。
pic.twitter.com/mvKOshKjWR
この間、旭川でようやく桜が咲いたという便りが流れたのに。日本で一番北海道が暑いなんて。RT @nhk_seikatsu: 4日全国の最高気温ランキング(16時現在)
1北海道上富良野町36.8℃
2北海道和寒町36.6℃
3北海道士別市朝日36.4℃
4北海道士別市武徳36.3℃
堀江邦夫&水木しげる『福島原発の闇』1979年/
過酷な労働、ずさんな管理態勢……。3・11以降のすべては、32年前当時から始まっていたことがわかる。 pic.twitter.com/X4XQiB2LpF
震災と原発事故は
それまで考えつかなかった日本の有り様を
まざまざと見せつけてくれました。
正直な気持ち、もう少しマシな国と
自国に誇りを持っていましたが
それは少し甘かったようです。
まさか放射性物質入りの食品を
カネのために作り売っても平気なひとが
住む国であったとは・・。
USに来て思うのは、こっちもこっちで
社会問題や治安の悪さ、国際問題も
問題だらけですが、
放射性物質を他人の子供に食わせ
カネを得ても平気という程までは
人々の心は荒廃していないフェアーさがあります。
キリスト教の影響かもしれませんが
この精神がある限りアメリカは大丈夫です。
申し訳ないですが、世界はもう福島には
シンパシーを持っていません。
震災当初は津波被害などで心を痛め
支援しようという人もいましたが、
今はハッキリ言って軽蔑の目を向けています。
子供たちに放射性物質を食べさせて
経済的復興をめざす道を選んだ
福島と日本はもう信頼を失いました。
その証拠に、震災直後は
ミュージシャンや映画俳優などが
震災復興を支援しようと
福島にまで行ったアーティストもいましたが(レディガガとか)
いまはほとんど耳にしません。
LAでもその話になると
怒りをこめて批判の声が上がります。
日本では報道されていないでしょうけれども・・。
日本ではどのくらいの頻度で
福島第一原発の状況を報道しているか
よくわかりませんが、
欧米、とくにイギリスでは
「Fukushima Leak」として
毎日状況がレポートされています。
食品の日本からの輸入規制が
今でも続くのがその証拠。
日本の皆さんももっと気づくべきです。


日常のことツイッターでつぶやき中。 | 大阪府ブログランキング | 高槻情報人気ランキング |
![]() | ![]() | ![]() |

