風信子(ひやしんす)の☆本の紹介&エッセー☆俳句

濫読・雑読の風信子(ひやしんす)が気の向くままに、お気に入りの本を紹介いたします。

☆ 風信子の6月4日(水)のつぶやき & リツイート(その1)

2014年06月05日 | ☆2014年のつぶやき & リツイート

びっくりするほど汚れが落ちる!洗濯槽の洗い方 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213431886…
 朝イチでいまこれについてふれていた。「過炭酸ナトリウム」を使ってできることで、昨年自分もやったのだった。洗濯機を末永く使えるし、洗濯そのものにも非常に役立つ。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

まとめ④
過炭酸ナトリウムは洗濯槽掃除もできる!
40~50度のぬるま湯10lに対し過炭酸ナトリウム100g。少し置いてから脱水なしで洗濯機を回す。カビがたくさん浮いて来たら、そのまま脱水しないでカビをある程度すくい取ってから脱水する #あさイチ

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

脂系の加齢臭には過炭酸ナトリウム+40度のお湯でつけ置き、クエン酸でリンス…_φ(・ω・` )

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

過炭酸ナトリウム&クエン酸、石けん洗濯してる人には必須アイテムだけどこれは民放ではできない特集だわね。民放は大手洗剤メーカー(ライオン、花王、P&G)がスポンサーで牛耳ってるもんね。あさイチすごい?
主婦よ、洗剤をすてよ!

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

振り込め詐欺よりも宝くじ詐欺がヤバいらしい!被害額が大きく社会問題に・・・ gunosy.com/g/g3KQX


「☆ 風信子の6月3日(火)のつぶやき & リツイート(その1)」 goo.gl/1zlpxG


「☆ 風信子の6月3日(火)のつぶやき & リツイート(その2)」 goo.gl/2Jxr8m


ドローンで撮影した至近距離からのミツバチの飛行がすごかった。/みつばちの大地 : 佐々木俊尚 ドキュメンタリーの時代 bit.ly/1h5WNdW pic.twitter.com/cfmf7C5Kji

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

☆「死ぬ覚悟した」?福島原発の元運転員、初証言
ourplanet-tv.org/?q=node/1628
井戸川さんは内部被ばく量を過少に評価されたと告発する。 pic.twitter.com/VOUrVHScj3

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

その横でぼーーーっとお花見中のモモ(*ΦωΦ)。oO(満開…) pic.twitter.com/aYzacidYsm

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

【報道規制】中国、NHK海外放送のニュースを3分間中断
news.livedoor.com/article/detail…

番組が、天安門事件から25年となったことについて報じると、画面が真っ暗になり、音声も聞こえなくなった。
pic.twitter.com/fNw3C3RrxC

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

天安門事件につながった当時の民主化運動の様子を振り返る⇒【スライドショー】天安門事件から25年―踏みにじられた民主化の願い
on.wsj.com/1x541nj(AFP/Getty) pic.twitter.com/ugFqmuFhVf

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

1989年の天安門広場で学生のリーダーを務めていたウアルカイシ氏による執筆⇒【オピニオン】天安門事件、その記憶が持つパワー on.wsj.com/1uhkNx9 (AFP/Getty) pic.twitter.com/EaXvGRpwUI

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

こないだのシンガポールの定食メニューもそうだったけど、なぜビールの泡やマヨネーズをその形に盛るかな >RT pic.twitter.com/o2UBZOWEsI

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

【ギネス記録】24歳の猫を世界最長寿に認定、人間の114歳に相当
news.livedoor.com/article/detail…

いまも食欲旺盛で、ほかの猫が餌を横取りしようものなら「耳を噛みにいく」。
pic.twitter.com/mvKOshKjWR

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

この間、旭川でようやく桜が咲いたという便りが流れたのに。日本で一番北海道が暑いなんて。RT @nhk_seikatsu: 4日全国の最高気温ランキング(16時現在)
1北海道上富良野町36.8℃
2北海道和寒町36.6℃
3北海道士別市朝日36.4℃
4北海道士別市武徳36.3℃

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

堀江邦夫&水木しげる『福島原発の闇』1979年/
過酷な労働、ずさんな管理態勢……。3・11以降のすべては、32年前当時から始まっていたことがわかる。 pic.twitter.com/X4XQiB2LpF

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

震災と原発事故は
それまで考えつかなかった日本の有り様を
まざまざと見せつけてくれました。
正直な気持ち、もう少しマシな国と
自国に誇りを持っていましたが
それは少し甘かったようです。
まさか放射性物質入りの食品を
カネのために作り売っても平気なひとが
住む国であったとは・・。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

USに来て思うのは、こっちもこっちで
社会問題や治安の悪さ、国際問題も
問題だらけですが、
放射性物質を他人の子供に食わせ
カネを得ても平気という程までは
人々の心は荒廃していないフェアーさがあります。
キリスト教の影響かもしれませんが
この精神がある限りアメリカは大丈夫です。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

申し訳ないですが、世界はもう福島には
シンパシーを持っていません。
震災当初は津波被害などで心を痛め
支援しようという人もいましたが、
今はハッキリ言って軽蔑の目を向けています。
子供たちに放射性物質を食べさせて
経済的復興をめざす道を選んだ
福島と日本はもう信頼を失いました。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

その証拠に、震災直後は
ミュージシャンや映画俳優などが
震災復興を支援しようと
福島にまで行ったアーティストもいましたが(レディガガとか)
いまはほとんど耳にしません。
LAでもその話になると
怒りをこめて批判の声が上がります。
日本では報道されていないでしょうけれども・・。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

日本ではどのくらいの頻度で
福島第一原発の状況を報道しているか
よくわかりませんが、
欧米、とくにイギリスでは
「Fukushima Leak」として
毎日状況がレポートされています。
食品の日本からの輸入規制が
今でも続くのがその証拠。
日本の皆さんももっと気づくべきです。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。

☆ 風信子の6月4日(水)のつぶやき & リツイート(その2)

2014年06月05日 | ☆2014年のつぶやき & リツイート

戦前に在英大使館の日本外交官を盗聴していた英国。あまりにもあけすけに外交官達がしゃべるので、もしかしたら罠ではないかと怪しんだらしいが、奴らにそういう能力があるはずないという結論になったとw

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

「サンカク官僚」とは?
義理を欠き、人情を欠き、その上、平気で恥をかくことが出来る輩(外務省にいたらしい)のこと。
『佐藤優の人間観察』・第69回より。


20万人がろうそくの炎で追悼、天安門事件から25年 ift.tt/1oa4KQ6

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

前の国王は人気あったらしいが、スペインは民族感情がいろいろややこしいですね… RT @afpbbcom: スペインで共和制求める大規模デモ、国王退位で反王室感情に火 ift.tt/1kBBAs1

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@hyacinth_haru: 高槻市郊外のマンション。高さ10メートル位。6月4日のガンマ線(μSv/h)計測:疲れてしまって今夜もまた放射線量を計測していません。ごめんなさい。m(__)m(エステー㈱のエアカウンターSを使用)


エアカウンターS 定点観測 (滋賀県大津市 自宅庭 高さ地面より1m)0.05μSv/h 天候 薄曇

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

大阪府池田市で空間線量を計測いたしました!曇り 0.08 μsv/h pic.twitter.com/XjiJRvYVbs

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

気象放射線測定:静岡県湖西市 6月4日 9:12 温度 25.2度 湿度73% 気圧1008.5hpa 風速1.4m/s 風向 北東 晴れ 放射線:0.06μSv/h USTREAMにて配信中 ustre.am/BGNB

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

おはようございます。今朝の大阪は曇り,気温は4時現在22℃。HPで確認出来る放射能測定値は0.078μsv/h,PM2.5は21~34.8μg/m3.

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

▽【06月04日】   兵庫県の放射線量 【0.10~0.12μSv/h】   ※測定場所=川辺郡猪名川町   ※測定条件=約3分間の平均値   ※測定機器=ウクライナEcotest社製 Terra-p MKS-05   ∇曇り空、久々に数値が不安定で幅がある。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

6月4日(水)曇り、室温23℃ 湿度60%
宮崎県 串間市、室内1階空間線量
AM8:45 0.07μsv/h

地上1m DoseRAE2
#宮崎県 #放射線 #genpats #geiger

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

2014年06月04日 23時52分(GMT+9) 屋外(As)+1mのγ線量値は 0.060μSv/h (17.0cpm) です!! #Mark2bot #Gctjp #Jp_geiger #信州 #上伊那 #長野 #みん放マップ

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

【線量測定】20140604 22時40分雨 エアカウンタS1号(エア棒1号) 自宅0.07 0.05↓ 0.08 0.05↓ 0.05↓(μSv/h)最高表示0.14

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@tenkamuteki2014【定点測定】 06 月04 日 8:00(曇)逗子市 屋外縁側上 約40㎝ 0.034 μSv/h (昨日 0.035 )5分間平均 堀場radi おはようございます♪♪♪

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@tenkamuteki2014 こんばんは!夜になったら涼しくなったね【 06:04 19:20 藤沢市本町曇無風地上1m エステS 5回計測平均値0.06μSv /h】

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

放射線量記録 ;エアカウンター_S ,電源投入20分以降;6/4 8:05 曇り(西風);屋内(1m)0.05Sv/h,3回;庭 0.09Sv/h,3回(Max.14);雨樋下(0m)0.15μS/h:

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

私設モニタリングポストテスト中2014年06月04日 23時20分頃の高知県吾川郡いの町枝川の簡易線量計表示値(簡易校正)は約 0.049μSV/h(15.9cpm)設置場所室温=19.1℃気圧=1006.0でした。33.55,133.46,1.1 #Mark2bot

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

おはようございます。今朝の塩原温泉はくもりです。玄関前空間線量は0.11μSv/hです。本日のブログアップしました。5月の南信州研修視察。一番の目的であった昼神温泉はなももの花。blog.livedoor.jp/ayatsumugi/arc…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

'14.6.4AM7:00
大阪府柏原市 定点観測。
一分間測定値。0.066μSv/h。

北東の風1.0m
この時間近隣の柏羽藤焼却場からの排気は目視出来ない。
PM2.5は測定下限値以下
堀場 PA-1100 radi ♯大気観測

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

【広島市 0.13μSv/h】 RADEX1503 集合住宅2階 ベランダ 2014年6月4日 気温24℃ 湿度65% 曇

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

エアカウンターSによる放射線量測定。2014/6/4 6:43~ 東村山市南部2F室内机上→0.076(ランプ消灯時の確定値×5回の平均)。0.06-0.06-0.12-0.05↓-0.09 #Jp_geiger

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

「放射線測定」 RADEX RD 1503:鎌倉市大船近郊アスファルト上1m、0.09μSv/h

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

6/4(水)9:00 大阪堺沿岸部 2Fベランダ線量 0.10μSv/h RADEX1503

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。