お廃炉ございます。空間線量:0.10μSv/h,Radex1503,2015/3/11,7:51、晴れ、清瀬駅西側、福島子供脱被爆裁判福島地裁勝利!3/11原発震災5年目突入、放射能蓄積増加、関心低下に抗え!
@geiger_hm #jp_geiger,#Gwatcherver
お廃炉ございます。空間線量:0.10μSv/h,Radex1503,2015/3/14,9:08、晴れ、清瀬駅西側、福島子供脱被爆裁判福島地裁勝利!国道6号開通で放射性物が食品、建築資材等に付着拡散必至! @geiger_hm #jp_geiger,#Gwatcherver
2015-03-11 23:00 新潟県上越市の放射線量計測
43.32CPM (0.1442μSv/h) ※60分平均値
joetsu-rad.info
2015-03-14 23:00 新潟県上越市の放射線量計測
41.58CPM (0.1385μSv/h) ※60分平均値
joetsu-rad.info
2015年03月11日 23時43分(GMT+9) 屋外(As)+1mのγ線量値は 0.059μSv/h (16.7cpm) です!! #Mark2bot #Gctjp #Jp_geiger #信州 #上伊那 #長野 #みん放マップ
2015年03月14日 23時43分(GMT+9) 屋外(As)+1mのγ線量値は 0.061μSv/h (17.2cpm) です!! #Mark2bot #Gctjp #Jp_geiger #信州 #上伊那 #長野 #みん放マップ
【線量測定】20150314 23時00分晴 エアカウンタS1号(エア棒1号) 自宅 0.09 0.07 0.10 0.08 0.08 最高表示0.19
エアカウンターSによる放射線量測定。2015/3/13 6:26~ 東村山市南部2F室内机上→0.070(ランプ消灯時の確定値×5回の平均)。0.10-0.08-0.05↓-0.05↓-0.07 #Jp_geiger
放射線量記録;エアカウンター_S,電源投入30分以降;3/13 8:35 快晴(西風);屋内(1m)0.08Sv/h,3回;庭 0.10Sv/h,3回(Max.14);雨樋下(0m)中止:
放射線量記録;エアカウンター_S,電源投入30分以降;3/14 8:20 晴れ(西風);屋内(1m)0.08Sv/h,3回;庭 0.07Sv/h,3回(Max.24);雨樋下(0m)中止:屋内高め
@hyacinth_haru 風信子様おはようございます。今朝の大阪は霧がすごいです。暖かい朝ですがまた雨との予報,季節が変わっていく節目なのでしょうね。どうぞ今日もよき1日となりますように。
@yuzutacca 様、こんばんは。今日は10時半位から出掛けましたが本当に暖かく車内では上着無しでした。卒園式、卒業式と多い昨今ですね。
@cp_archery こんばんは。1日お出掛けで春の疲れを感じています。美味しい晩御飯を食べて下さいね。ご挨拶ありがとうございます。