goo blog サービス終了のお知らせ 

スキー移住群馬県沼田市・シニアスキーヤー

スキーが好き過ぎて群馬県沼田市に移住!経験を元にスキー情報をご紹介して参ります。オフシーズンはグルメ他の記事も入ります。

【ご存知でしたか?】「お茶漬け海苔」には「お湯」をかける?

2022-11-16 07:13:46 | 食事・グルメ・飲み

頼れるアパート隣人からのヒントを基にネットで調べたところ、「お茶漬け海苔」には「お茶」ではなく、「お湯」をかけるのがおすすめのようです。

知らなかった~

永谷園さんのホームページにある説明

「永谷園の「お茶づけ海苔」には抹茶が入っていますので、熱いお湯をお使いいただくと抹茶本来の風味がほどよく引き立ちます。ぜひお湯をかけてご賞味ください。」

とお湯をかけるのがおすすめとのことです。

こちらの商品は味が4種類あり、おすすめです。

お湯かけお茶漬け海苔の感想

お湯をかけても抹茶入りのため、お湯がお茶色になり、味もお茶をかけた場合と全く変わらず、美味しいです!

今まで、急須とお茶の葉を買いお茶を作るのが面倒なので避けていましたが、お湯でOKなので大好きなお茶漬けも食べられるようになりました。

また自炊のレパートリーが増えました!ちなみに梅茶漬けのファンです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする