goo blog サービス終了のお知らせ 

スキー移住群馬県沼田市・シニアスキーヤー

スキーが好き過ぎて群馬県沼田市に移住!経験を元にスキー情報をご紹介して参ります。オフシーズンはグルメ他の記事も入ります。

【読者アドバイスから:納豆チャレンジ第5弾!】生卵は黄身だけでなく白身も全部!

2022-11-27 08:20:42 | 食事・グルメ・飲み

納豆の食べ方について、読者に方からアドバイスをいただき、今回は黄身(卵黄)だけでなく、白身を含め生卵全部を加えて納豆を食してみました!

なお、付属のタレ、からし&ネギ入りです。

(混ぜる前)

(混ぜた後)

生卵全部(黄身、白身)を加えて食した感想

読者の方のアドバイス通り、納豆感が更に薄れ、半分卵かけご飯(TKG)を食べている感じになります。こちらも確かに食べ易くて美味しい!

あらためて、納豆は体によく、美味しく、安く、三拍子揃った貴重な食品です。

自身59歳でこれまで納豆は本当にダメでしたが、今は美味しく食べられるようになりました!苦手な方も是非一度試してみてください!

納豆チャレンジ:第4弾の掲載記事はこちらです。(↓)

【納豆チャレンジ:第4弾!】「からし」と「卵黄」の次は「ネギ」! 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする