スキー移住群馬県沼田市・シニアスキーヤー

スキーが好き過ぎて群馬県沼田市に移住!経験を元にスキー情報をご紹介して参ります。オフシーズンはグルメ他の記事も入ります。

【おすすめ!スキーDVD】「超かんたんコブ攻略法」

2021-06-05 09:58:17 | コブ(不整地)

本日は、先日お知らせしました自身が30歳前半にスキーを再開しコブ斜面に熱中するきっかけとなったスキーDVDを1本ご紹介させていただきます。タイトルは「超かんたんコブ攻略法」(監修:高橋美三男氏)となります。

(出典:「枻出版社」さんサイトより引用)

こちらのDVDに出てくるキーワードは「イメージ」と「骨盤」です。内容は前半がいわゆる「ズルズルドン」のポイント、後半が「ボディターン」の習得となります。そして、DVDを観てコブ斜面に熱中するきっかけとなった理由は次の3つとなります。

DVD全体を通して「自分でもコブが滑れるのでは!」、「こういうようにやっていけばきっとコブが滑れるようになれる!」という感触が持てた。

コブ滑走で重要な要素となる「ベンディング操作」について、極端な動作による分かり易い事例紹介があり、大きなヒントを得た。

「ボディターン」についても、極端な動作による分かり易い解説があり「スキーは脚だけでなく体全体(体幹や骨盤)で滑る」という発見をした。

まとめますと、このDVDによりコブ滑走のイメージが構築でき、今まで難しいと思っていたコブ斜面が近い存在に変わり、コブへのチャレンジ精神が芽生えたということです。You Tubeでも「超かんたんコブ攻略法」と検索するとDVDの一部を観ることができますので、参考となれば幸いです。

もう少し詳しくご紹介したいところですが、DVDが東京にあるため当時感じたポイントのみのご紹介となります。恐縮です。

スキーDVDについての補足ですが、「楽天TV」(旧楽天ショウタイム)というサイトがあり、月額数百円支払うとやや古いDVDも多いですが、40本程度も観ることができます。コブのDVDもあり、中でも米丘友明氏の「コブの奥義」が参考となりました。併せてご紹介させていただきます。

コブ斜面を滑り切った達成感は格別です。大分早いですが来シーズンに向けて夢は続きます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【格安検証その2】WORK... | トップ | 【プチ情報!】スキー関連便... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gogogoichi)
2021-06-05 15:47:37
シニアスキーヤーさんは58歳にもかかわらず、コブ斜面に熱中されていることに感服しております。
私もYou Tubeで早速見てみました。あんなに綺麗にコブ斜面が滑れたら楽しいでしょうね。
「骨盤」で滑るとは、これまで意識したことのない分野で興味深いです
返信する
hyhy9283 (Unknown)
2021-06-05 20:06:47
いつもコメント大変感謝です。ご注目いただいた骨盤はその向きや立て方が大切です。上半身にも影響を及ぼします。
返信する

コメントを投稿

コブ(不整地)」カテゴリの最新記事