自身がスキーに行くときはダウンジャケット系が防寒になるので、格安のダウン系を幾つか揃え、腕時計と同様に気分で選び自己満足しております。WORKMAN(ワークマン)さんの他ユニクロさんもお気に入りですが、デザインはワークマン方がお洒落だと感じます。
ただ、ワークマンについて、読者の方の中には「話題になっているけど、これどうなの?」と懸念される方も多いかと存じます。つきまして、本日はワークマン・ファッションの実力をご紹介させていただきます。
こちらが購入したワークマンのジャケット(注:中綿)とズボンです。
【結論】ワークマンの実力は◎
・見た目や質感 : 個人的には全く問題ないと思います。とても5,000円でお釣りがくる商品とは感じません。
・デザイン : ジャケットの背中に蛍光ラインが入っていたり、ズボンのポケットの形が斬新だったり他にはない特徴が魅力的です。
(下部の白いラインが蛍光)
(ポケットが多様で斬新)
・機能性 : ポケットが沢山あり、ファスナーやマジックテープも付いており機能的です。使う側の気持ちをよく考えて作っている印象です。
・価格 : リーズナブルでズボンは3,000円程度、ジャケットも5,000円程度となります。
・縫製 : すみません。こちらはまだ実績がなく、何とも言えません。
【留意点】
・売切れ : 人気の商品は売切れになることが多いです。気に入った物は早めの購入をお勧めします。(実際お店に行くとお客さんは結構多いです。)
・サイズ : ジャケットのサイズは小さめに感じます。1サイズ大き目をお勧めいたします。
ワークマンに行かれたことがない方は一度行く価値はあろうかと思料いたします。但し、陳列はラフです。
読者の方のお役に立てそうなスキー以外のテーマがございましたら、またその時々に応じてご紹介させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。本日もお付き合いいただき、ありがとうございました。
私も、今度、ワークマンの探索に行ってきます。
しまむらも捨てがたい・・・・