手作りグルメシリーズ(?)として、本日は大変お恥ずかしながら「ねこまんま」のご紹介です。
「ねこまんま」とはご飯にお味噌汁をかけて食べる超B級グルメです。手作りグルメも何もご飯にお味噌汁をかけるだけです。
(イメージ)
これが意外にも本当に美味しいのです。お味噌汁のだしとご飯が相まって軽く3杯は食べれます。
自身、実は納豆が食べれませんが、あの「納豆ご飯」や「卵かけご飯」よりも食が進みます!
(イメージ)
スキー場アルバイトの昼食でご飯をこの「ねこまんま」(大盛り)にしてこっそり食べていたところ先輩に笑われましたが、臆せず毎日食べていました。如何せん美味しいので。。。
ねこまんま、おじや、おかゆ。
困ってしまうほど、おいしいですよね~
シンプル イズ ベストですな
単純なものでも美味しいものは美味しいんですよね。
料理スキルがもう少しあれば、宮崎の郷土料理の冷や汁とか、
暑い時期にはいいと思います。
鯵や鯖のほぐし身を入れるのが本式とは思いますが、
豆腐とかだけでも充分美味しかったですね。
(やよい軒の限定メニューで食べたのですが)
こんばんは!本日もありがとうございます。
おかゆに梅干しも美味しいですね!
こんばんは!本日もありがとうございます。
冷や汁も美味しそうですね!
そう言えば、ご飯とお茶漬けのりにお水をかけて食べるのもおいしそうです。