スキー移住群馬県沼田市・シニアスキーヤー

スキーが好き過ぎて群馬県沼田市に移住!経験を元にスキー情報をご紹介して参ります。オフシーズンはグルメ他の記事も入ります。

【本当にお世話になりました!】検品アルバイト先にユニホーム返却

2024-04-20 00:10:29 | 仕事・就職・学習・マネー

スキー場アルバイト(リフト係)先で今年のオフシーズン中、草刈、植栽、リフトメンテナンス等の業務で引き続き雇っていただける運びとなりました。

なので、昨年までの2シーズンお世話になった検品アルバイト先にユニホーム等をお返ししました。

5月~11月のスキーオフシーズンのみにも関わらず2シーズン雇っていただいた検品アルバイト先には感謝しかありません。

少し寂しさもありますがスキー場での新たな仕事に励んでいきたいと思います!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【3か月半振りに丸沼】2023-2024スキーシーズン34回目のスキー

2024-04-19 00:10:04 | スキー場

昨日、今シーズン34回目のスキーに。比較的良いコンディションを求め久々の丸沼高原です。結果は再びうーん・・・。

メインのバイオレットコース他

比較的良いコンディションを求め行きましたが雪質は朝からシャバ雪で「たんばら」と同じ状態。オープン後30分もするとザクザクで滑り難く。

バイオレットコース : 10時位になると滑る人もまばらに・・・。

なので滑る人が少ないコバルトやグリーンコースを滑走。

コバルトコース : ほとんど誰もいません。

コブ(不整地)

偶然、Mインストラクターもレッスンで来ていて、レッスンでバイオレットコースに作られたコブを小生も滑走。

この日の収穫

ネットで谷回りの際、「外足アウトエッジ、内足インエッジに荷重する(雪面から離れている方のエッジに荷重する感覚)ことで板に対し垂直に荷重できる」旨の記事を発見。

試したところ不得意の左ターンがまた少し改善。

ゴンドラ

コースが荒れていて時間もあったので数年振りにゴンドラに乗車。

駐車場

センターステーション前のスペースは満車ですが道沿いのスペースは空きがあり、空いています。

朝一から滑りましたが雪質の状態もあり11時過ぎに上がりました。何処か春スキー特有のスキー場の盛り上がりが例年より感じられない雰囲気でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【1年振りの再会】スーパーのアルバイト大先輩と飲み会

2024-04-18 00:10:04 | 食事・グルメ・飲み

沼田市に1人移住後、最初に就いたスーパーのアルバイト大先輩と1年振りに飲み会。楽しかった~!

行きの道

桜が綺麗です。

お店

老舗の居酒屋「元禄」さん。大先輩との飲み会はいつもこちらです。この日は年金支給日の直後で高齢者を主体に大盛況!

お酒

2人で中生ビール4杯、日本酒2合を5徳利。アルバイト大先輩も結構強いです!

料理

お刺身が特に美味しかった~!1,000円のお酒セット(中生+お刺身、冷奴、枝豆)がおすすめ。

話題

近況、人生、家族、年金、仕事、沼田市等あっという間の4時間!

帰り道

1人のらりくらり15分徒歩で帰宅。

スーパーのアルバイトは移住後最初の半年間だけでしたが、それでも飲みに付き合ってくれる大先輩にはいつも大感謝です!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【とても癒されます・・・】Superflyの2曲

2024-04-17 00:10:29 | 音楽・映画・TV

本日は日本のバンドで結構好きな「Superfly」のとても癒される2曲をご紹介!

1.「Superfly

越智志帆さんがボーカルを務める2004年結成の音楽ユニット。7枚のアルバムがオリコン1位。

パワフルな曲が目立つ一方、バラードも癒させる曲が多い魅力的なバンド。

2.とても癒される2曲

①「春のまぼろし」

2009年の2枚目アルバム「Box Emotions」に収録。イントロから何かグッとくるミドルテンポの曲。失恋の曲ですが何故か幸せな気持ちになり、ホッとさせられます。曲調と詩が抜群!

②「愛に抱かれて」

こちらもアルバム「Box Emotions」から。こちらの曲もよーく聴くと失恋の歌。究極の愛情を表しています。タイトル通り幸せな気持ちになる癒されるバラード。

こちらの2曲は10年程前にスキー帰りの高速道路でしみじみ聴いていた曲。「また東京に戻って現実の日々に帰るのか」と・・・。辛くても頑張っていた自分を褒めたいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【うーん・・・】2023-2024スキーシーズン33回目のスキー

2024-04-16 00:10:43 | スキー場

昨日、今シーズン33回目のスキーに。ガーラ湯沢や丸沼高原も考えましたがコストと練習目的から毎度の「たんばらスキーパーク」にしました。

気温20℃の高温

気温が高過ぎてさすがに朝一2~3本滑るともう板が滑りません。

コブ(不整地)は?

センターコースにあり。上部はまだ良いですが下部はボーダーも多く入るため階段状で滑り難い形状。なお、トライアルコースはクローズ。

帰りの駐車場(12時前)

暖かいポカポカ陽気の中、のんびり。

致し方ありませんがこの日のコンディションはうーんといった感じ。ガーラ湯沢も4/21でシーズン終了の運びとなりました。次回は丸沼高原かな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする