![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b1/d25a78552669d9e2cedf7a2656f5ceb5.jpg)
ヘルマン4号♀(148mm)です。
人口フードの容器入れに顔を突っ込んで必至に食べています。
なによりもぴーんと張った後ろ足で突っ張っているところが滑稽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/58/172792193d5617739aeecee4ee77cb4b.jpg)
ヘルマン4号♀のあとにケヅメのぐり(93mm)がやはり同じ体勢で食べていました。
これも滑稽(こっけい)です。
=============================
<12/23>晴れ
最高気温9度 最低気温6度 冬眠場の気温
最高気温9度 最低気温6度 神奈川県の気温(気象庁)
今日の最低気温はさほど下がらず6度でした。
気になって冬眠場を覗いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/37/c01afd2c95e5b319c63069da56720f51.jpg)
一昨日まで地表に出ていたヘルマン3号♂(133mm)が地中に潜っていました。
地表に出たまま冬眠を迎えるのかと思いましたが地中に潜り冬眠をするようです。
昨日の最高気温は8度です。
気温が低い中でもヘルマン3号♂は動き地中に潜ったようです。
なぜか生命力を感じます。
↓↓↓一昨日の冬眠場の地中に潜る前のヘルマン3号♂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fb/2924bc3a8b2a50278508dd455c107cbf.jpg)
=============================
![にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへ](http://pet.blogmura.com/rikugame/img/rikugame88_31.gif)