ヘルマン1号♀(200mm)が2月24日に産卵した卵が孵化しました。
4月24日に1匹、25日に1匹の2匹です。
全部で4個産卵しましたが孵化したのは2匹だけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/86/9274fb13961b06f34f7e08cdc15a5ab4.jpg)
14年孵化仔1号 16g 37.5mm
14年孵化仔2号 15g 36.3mm
ヘルマン1号♀は昨年も産卵、孵化しています。
9月18日に孵化。本日身体測定をしました。
13年孵化仔1号 94g 78.5g
13年孵化仔2号 84g 73.5g
7ヶ月でかなり大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/be/af4042ef36c834cc19e7b34817515b85.jpg)
大きい方が13年孵化仔1号で小さい方が14年孵化仔1号です。
まったく大きさが違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a2/d2438d156db542c8aeb64eb6a4dd02b7.jpg)
兄弟でおんぶです。
4月24日に1匹、25日に1匹の2匹です。
全部で4個産卵しましたが孵化したのは2匹だけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/86/9274fb13961b06f34f7e08cdc15a5ab4.jpg)
14年孵化仔1号 16g 37.5mm
14年孵化仔2号 15g 36.3mm
ヘルマン1号♀は昨年も産卵、孵化しています。
9月18日に孵化。本日身体測定をしました。
13年孵化仔1号 94g 78.5g
13年孵化仔2号 84g 73.5g
7ヶ月でかなり大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/be/af4042ef36c834cc19e7b34817515b85.jpg)
大きい方が13年孵化仔1号で小さい方が14年孵化仔1号です。
まったく大きさが違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a2/d2438d156db542c8aeb64eb6a4dd02b7.jpg)
兄弟でおんぶです。