今日は横浜の産業貿易センターでとんぶり市が開催されました。
毎年の様に楽しみにして行っています。
例年は浅草で行われていたとんぶり市も今年は横浜でした。
我が家からは横浜の方が近いのでラッキーです。
今年もたくさんの爬虫類ファンでごったがいしてました。
リクガメの出品が少ないのが残念ですけど・・・。
ヘルマンを中心にビルマ、ホシガメの出品がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/c411afd88b67984b20ae2e400562f29f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ee/f2513c4fc1f7747fca4bb8f44fc5e019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ef/4300a27ba5c0d441202b94ad5c2d748c.jpg)
今年はこのブースでちょっとした記念品を買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ed/dc7386647ef0255b93df791f95bd4986.jpg)
生体は繁殖でたくさん居ますので購入せずいつも記念品を買ってくるだけです。
そして帰りに大桟橋に寄ってきました。久しぶりの大桟橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9d/ae4b3c1488231af2cd266826ad1880a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/200f560b12ed716f45f43b971ce9d8d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/01/16fe1ab9699a140300702bfa5a1bae46.jpg)
今日は大桟橋に3隻の大型船が着岸してました。
天気にも恵まれ絶好のデート日和でした。でも私は一人でしたけど・・・。
毎年の様に楽しみにして行っています。
例年は浅草で行われていたとんぶり市も今年は横浜でした。
我が家からは横浜の方が近いのでラッキーです。
今年もたくさんの爬虫類ファンでごったがいしてました。
リクガメの出品が少ないのが残念ですけど・・・。
ヘルマンを中心にビルマ、ホシガメの出品がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/c411afd88b67984b20ae2e400562f29f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ee/f2513c4fc1f7747fca4bb8f44fc5e019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ef/4300a27ba5c0d441202b94ad5c2d748c.jpg)
今年はこのブースでちょっとした記念品を買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ed/dc7386647ef0255b93df791f95bd4986.jpg)
生体は繁殖でたくさん居ますので購入せずいつも記念品を買ってくるだけです。
そして帰りに大桟橋に寄ってきました。久しぶりの大桟橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9d/ae4b3c1488231af2cd266826ad1880a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/200f560b12ed716f45f43b971ce9d8d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/01/16fe1ab9699a140300702bfa5a1bae46.jpg)
今日は大桟橋に3隻の大型船が着岸してました。
天気にも恵まれ絶好のデート日和でした。でも私は一人でしたけど・・・。