ヘルマンリクガメ飼育日記第Ⅱ弾

ヘルマンリクガメの繁殖を目指して…

生まれて初めてのイチジク

2017年09月17日 | 孵化仔


今年7月生まれの孵化仔たちに初めてイチジクをあげてみました。

左が7月11日生まれの孵化仔2号で右が23日生まれの孵化仔3号です。

まだ4cm足らずです。

この仔たちは何をあげても好き嫌いなく食べてくれます。

生まれたばかりの孵化仔たちのエサは重要です。

何を与えるかで成長にもかかわるし大人になってからの好き嫌いにつながります。

出来るだけ多くの種類のエサをあげています。

特に野草を中心に与えていて人口フードは一切与えていません。

なんせ野草はコストがかかりませんので・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする