ヘルマンリクガメ飼育日記第Ⅱ弾

ヘルマンリクガメの繁殖を目指して…

今日のベランダ飼育組み

2017年11月25日 | ヘルマンリクガメ


今日、ベランダを見てみると気温は15度だというのに陽の光を浴びていました。

奥がヘルマン2号♀、手前がヘルマン9号♀の2匹です。

こちらはヘルマン2号♀です。


エサを食べるかと思い大根の葉とグリーンレタスをあげてみました。



どちらもゆっくりで少量ですが口にしていました。





シェルター内を見てみるとここにも2匹居ました。



手前がヘルマン1号♀で奥がヘルマン4号♀です。

まだ冬眠せずに居ます。

あともう1匹ヘルマン5号♂が居るはずですが見当たりません。

冬眠したのかと思い土を掘り起こしてみると居ました!



土の中奥深く潜って冬眠していました。

今年はこの5匹を冬眠させようと思います。

過去に冬眠させた時は12月に入る前には全部冬眠に入りましたが今年は遅いです。

11月はしばらく暖かい日が続いたせいでしょうか。

でも、今週は例年の気温まで下がっています。

あと1週間内には冬眠してくれるはずです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする