ぽかぽか陽気が続いています。
冷蔵庫内のリクガメたちのエサが寂しくなってきたので野草採集に出かけました。
採集した野草を紹介します。
まずはシロツメクサ(クローバー)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/51/df706f30af4f384db1b4d0420784936b.jpg)
菜の花もまだまだ咲き誇ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f2/5aae4421ec000ac482705609656f557b.jpg)
タンポポは黄色い花を咲かせていますので探しやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/af/9f251cf2d9106a2fa11cfbbeb1697807.jpg)
アルダ君用のヨモギです。
他のリクガメたちはあまり食べません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6d/feb88ce481f6f68f6f5936c1e13a56df.jpg)
桑の葉の新芽に桑の実が付き始めています。
5月にはマルベリーの実を食べさせてあげれそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c5/66e9dd95def5db722bcacc4d7ca1fe03.jpg)
今の時期は野草がたくさん生えています。
野菜を買うことなくご馳走をあげられそうです。
野草採集での必需品はカマです。
毎回大量の野草を採集しますのでこれは便利です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f4/39e750a05bc8d80a9a7e1fb85f44aaf9.jpg)