ヘルマンリクガメ飼育日記第Ⅱ弾

ヘルマンリクガメの繁殖を目指して…

今年最初のハイビスカス

2019年06月16日 | ニシヘルマンリクガメ
ベランダにあるハイビスカスが蕾をいくつもつけています。

開花するまではあと少しです。

蕾をつけてから2日後、花を咲かせました。

毎年花を咲かせていますが、我が家ではハイビスカスは観賞用ではなくてリクガメたちのエサとして栽培しています。
まずはニシヘルマン♀にあげてみました。

いつもなのですが、最初にかぶりつくのは雄蕊雌蕊からです。
とんがっているので一番最初に目につくのでしょう。
どのリクガメたちも雄蕊雌蕊から食べ始めます。
それから花びらを食べます。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする