ヒガシヘルマン8号(882g)が1月10日から1月20日までに7個の卵を産みました。
ヒガシヘルマン8号は2019年4月にエキスポでニシヘルマンとしてお迎えした仔です。(価格も高かったです)
お迎えした時は甲長126㎜ 体重368gでした。
1年半経ち今では甲長169㎜ 体重888gまで成長しました。
でも成長するに伴ってニシヘルマンの特徴がなくなってきましたのでヒガシヘルマンとして飼育することにした仔です。
今回がこの仔の初産になります。
いずれも床材の上に産み落としていました。

1個目(1月10日)はシェルターの入り口にありました。

2個目(1月13日)はエサ入れの中に産み落としてました。

5個目、6個目(1月18日)も床材の上に産み落としてます。

12月に産卵したニシヘルマン3号の2個の卵(無精卵確定)と一緒に温めます。
孵化器の中には合計9個の卵があります。
