先日のことです。
天気が良く仕事も休みでしたので近くの川原に野草を取りに行ってきました。
この時期は野草の新芽があちらこちらで出てきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c8/5a496f8fc536c9b30f9414476e964716.jpg)
シロツメクサの群生地です。
きれいに丸く生えています。
根ごと引っこ抜いて持って帰ってきました。
プランターに植えて育てよと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/da/c670057a94c6f4cd333a2c60387f4ad7.jpg)
荒れ地に生えているオニノゲシです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/9a092d9a7768b2cc8e8472386f15251a.jpg)
こちらはノゲシのようです。
ノゲシは我が家のリクガメたちにとってはたんぽぽに匹敵するほどの大人気野草です。
他にもカラスノエンドウ、ナズナ、ハコベなど大量に採取してきました。
当分は野草メインのご馳走です。
<4/3>雨☂のち曇り☁
最高気温17度 最低気温11度 屋外飼育場の気温
最高気温15度 最低気温11度 神奈川県の気温(気象庁)
にほんブログ村
天気が良く仕事も休みでしたので近くの川原に野草を取りに行ってきました。
この時期は野草の新芽があちらこちらで出てきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c8/5a496f8fc536c9b30f9414476e964716.jpg)
シロツメクサの群生地です。
きれいに丸く生えています。
根ごと引っこ抜いて持って帰ってきました。
プランターに植えて育てよと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/da/c670057a94c6f4cd333a2c60387f4ad7.jpg)
荒れ地に生えているオニノゲシです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/9a092d9a7768b2cc8e8472386f15251a.jpg)
こちらはノゲシのようです。
ノゲシは我が家のリクガメたちにとってはたんぽぽに匹敵するほどの大人気野草です。
他にもカラスノエンドウ、ナズナ、ハコベなど大量に採取してきました。
当分は野草メインのご馳走です。
<4/3>雨☂のち曇り☁
最高気温17度 最低気温11度 屋外飼育場の気温
最高気温15度 最低気温11度 神奈川県の気温(気象庁)
![にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへ](http://pet.blogmura.com/rikugame/img/rikugame88_31.gif)