![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/112.gif)
お天気良く人もいっぱいでした。
昨年より早く着いたのですがどこの駐車場も満車のところが多く
昨年より今年は特に多いように感じました。
佐賀の有田駅からも有田陶器市や波佐見陶器市へ向かう無料シャトルバスが出ていました。
(有田焼卸団地~有田陶器市内)(有田陶器市~波佐見陶器市間)にも無料シャトルバスが出ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/73.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/189.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~425.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/27/6b1b18110ea19097645145cedf306eb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/79/5cb803fa4b059d219581e4a07833546a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/89/b97a4b90fca73dad8a741f3fe4f6e55e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/516ee5cc8cd7e088f56bceef4d48e244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ee/dbc36c4e7d6600ed1ac698ce4a126060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/69/be0e825753a3374f7f1ae553ca0c9250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/1d2ed8219bc677fb10a557d2df538eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/39.gif)
陶器市期間は駐車場になっていました.。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fa/e516b7eaffb6482dd83259ca7ed69546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
おもちゃのみかんをおいてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/76/48154cb1422dc60f42cdd4a8b99b1b9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~443.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a7/7abdf1a481243d5c6ae35b17345a7b03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fe/361f5f8343588d32f23ed48a9923cee5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/5a1d7eaf9ed11556b7a609fdf566669e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
こちらのデザインも大・中・小がありデザインも色々ありますが
今年は新作デザイン(赤・黄・緑・青・黒)も出ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~618.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/84/36a64434007953d37221f6a1920b9529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e0/2d3d0999f656cd036030ed0bc8bd3ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~442.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b8/a220f4eb737dce4ea2d34abf5edc53b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/112.gif)
こういう感じの陶器もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/af7d8dc06bcb0b116dad077153892256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/112.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4b/290759fd845e6e9ed0cafdce566b487a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/27cf6e766e8be723d5d48235d91940bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/29/eb537266a8bd737cb84eebdbe901c8bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/62.gif)
普通なら500円以上かなと思うようなお弁当も全部280円均一でした。
通常もこのお値段みたいで近くでないのが残念でした。