④の続きです
ハウスを出たらバラのソフトクリームがありました
ラベンダーソフトも探しましたが
このお店にはないようでした




こちらがバラソフト

こちらがミックス


目の前にはラベンダーとバラが咲いていました




ハウスを抜けたお花屋さんのところから脇道へ~

脇道にもお花が咲いていました





この時はまだ7月初旬頃でしたので紫陽花も咲いていました

沙羅双樹(しゃらそうじゅ)の花です

沙羅双樹の花(夏椿)
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり
ぎおんしょうじゃのかねのこえ/しょぎょうむじょうのひびきあり
沙羅双樹の花の色、盛者必衰のことわりをあらはす
しゃらそうじゅのはなのいろ/じょうしゃひっすいのことわりをあらわす
おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし
おごれるひともひさしからず/ただはるのよのゆめのごとし
猛き者もつひには滅びぬ、ひとへに風の前の塵におなじ
たけきものもついにはほろびぬ/ひとえにかぜのまえのちりにおなじ
と書いてあります

⑥に続きます

ハウスを出たらバラのソフトクリームがありました

ラベンダーソフトも探しましたが
このお店にはないようでした





こちらがバラソフト


こちらがミックス



目の前にはラベンダーとバラが咲いていました





ハウスを抜けたお花屋さんのところから脇道へ~


脇道にもお花が咲いていました






この時はまだ7月初旬頃でしたので紫陽花も咲いていました


沙羅双樹(しゃらそうじゅ)の花です


沙羅双樹の花(夏椿)
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり
ぎおんしょうじゃのかねのこえ/しょぎょうむじょうのひびきあり
沙羅双樹の花の色、盛者必衰のことわりをあらはす
しゃらそうじゅのはなのいろ/じょうしゃひっすいのことわりをあらわす
おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし
おごれるひともひさしからず/ただはるのよのゆめのごとし
猛き者もつひには滅びぬ、ひとへに風の前の塵におなじ
たけきものもついにはほろびぬ/ひとえにかぜのまえのちりにおなじ
と書いてあります


⑥に続きます
