最近ハイビスカスが咲いているのをよく見かけますが
ハイビスカスのお花は一日花(花が咲くのが一日限りの花)だそうです
こちらはハイビスカスティ(ハーブティ)のお花。。ローゼル
ローゼルも一日花だそうですが
このお花は10月~12月が花期で画像は昨年のものです
お花が開くとこんな感じ。。
(ぼやけていてすみません)
こちらは乾燥ハーブを使ったハーブティ
ハイビスカスティ
ビタミンCたっぷりなハイビスカスティですが
ちょっとすっぱいです
赤紫蘇
紫蘇ジュース
赤紫蘇を熱湯に入れ沸騰させて絞ったものです
鮮やかで綺麗な色なので見た目も美味しそうに見えます
ソーダー水で割っても美味しいですが
個人的にはミントも加えてみたいです
ブルーマロウ
画像はありませんがウスベニアオイのお花です
こちらも乾燥ハーブのハーブティです
お湯を注ぐと透きとおった青いハーブティになります
レモンを入れると青色からピンク色に変わります
ハイビスカスのお花は一日花(花が咲くのが一日限りの花)だそうです
こちらはハイビスカスティ(ハーブティ)のお花。。ローゼル
ローゼルも一日花だそうですが
このお花は10月~12月が花期で画像は昨年のものです
お花が開くとこんな感じ。。
(ぼやけていてすみません)
こちらは乾燥ハーブを使ったハーブティ
ハイビスカスティ
ビタミンCたっぷりなハイビスカスティですが
ちょっとすっぱいです
赤紫蘇
紫蘇ジュース
赤紫蘇を熱湯に入れ沸騰させて絞ったものです
鮮やかで綺麗な色なので見た目も美味しそうに見えます
ソーダー水で割っても美味しいですが
個人的にはミントも加えてみたいです
ブルーマロウ
画像はありませんがウスベニアオイのお花です
こちらも乾燥ハーブのハーブティです
お湯を注ぐと透きとおった青いハーブティになります
レモンを入れると青色からピンク色に変わります