こんにちは ご無沙汰していました・・・今年もどうぞよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
庭に行くとふきのとうらしきものが咲いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/60.gif)
これは蕗の薹なのか話のついでに叔母さんに聞いてみると
ふきのとうはふきの花(つぼみの部分にあたり)この花が終わるとふきが出てくるそうで
ふきは昨年母から分けてもらって植えていたのですが
ふきのとうにはうれしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
蕗の薹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ca/92ebdbbd70fcacf500715f62a549c35e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/57/583e8e502398ba4495f4ce683ffacc70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/80/8e274a9802a7d890e460e36eb372f78b.jpg)
ミツバチのお客さんも。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/158.gif)
昨年は青紫蘇の小さな花にも来ていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1c/dd5964041c7e7c6c1ed1841e5cb270af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/3d67f96a0abd549044299dc1f4b9bf2a.jpg)
ふきのとうの天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/b1867a4263ccaa529bcd9a2684513ae3.jpg)
ふきのとうは春になると毎年楽しみに食べているのですが
食べ頃は
締りがありつぼみがまだ硬く閉じていて周りの葉で花芽が見え始めるくらいまでのが
美味しいそうです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/90/1a5936fb2b693926f717d7b64bc9b269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/30/7e0ca927cdb19a6fc030ae9469a07ae3.jpg)
ふきのとうを見つけたときは大きくなり過ぎたものも多かったのですが
大きくなり過ぎたものは苦味も強すぎて美味しくないそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
庭にはよもぎやからすのえんどうもあったので
こちらも天ぷらにしてみました。。まだ新芽が出たばかりみたいだったので
硬くなく美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/234.gif)
クリスマスローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ec/d728b2d189e6c9c630fc2d66f8625283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/65/d86de3930076775b32e43e3b87ac9e5e.jpg)
クリスマスローズもいつの間にか咲いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
庭に行くとふきのとうらしきものが咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/60.gif)
これは蕗の薹なのか話のついでに叔母さんに聞いてみると
ふきのとうはふきの花(つぼみの部分にあたり)この花が終わるとふきが出てくるそうで
ふきは昨年母から分けてもらって植えていたのですが
ふきのとうにはうれしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/60.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ca/92ebdbbd70fcacf500715f62a549c35e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/57/583e8e502398ba4495f4ce683ffacc70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/80/8e274a9802a7d890e460e36eb372f78b.jpg)
ミツバチのお客さんも。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/158.gif)
昨年は青紫蘇の小さな花にも来ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1c/dd5964041c7e7c6c1ed1841e5cb270af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/3d67f96a0abd549044299dc1f4b9bf2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/60.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/b1867a4263ccaa529bcd9a2684513ae3.jpg)
ふきのとうは春になると毎年楽しみに食べているのですが
食べ頃は
締りがありつぼみがまだ硬く閉じていて周りの葉で花芽が見え始めるくらいまでのが
美味しいそうです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/90/1a5936fb2b693926f717d7b64bc9b269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/30/7e0ca927cdb19a6fc030ae9469a07ae3.jpg)
ふきのとうを見つけたときは大きくなり過ぎたものも多かったのですが
大きくなり過ぎたものは苦味も強すぎて美味しくないそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
庭にはよもぎやからすのえんどうもあったので
こちらも天ぷらにしてみました。。まだ新芽が出たばかりみたいだったので
硬くなく美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/55.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ec/d728b2d189e6c9c630fc2d66f8625283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/65/d86de3930076775b32e43e3b87ac9e5e.jpg)
クリスマスローズもいつの間にか咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/127.gif)