にちようび

ベッツイー、ブライス、ストロベリーショートケーキなどお人形や小物・日常を綴ったブログにしていきたいと思います。

西海市崎戸町②

2010-09-28 14:30:14 | 観光地
こちらはホテル咲き都。。
こちらには立ち寄っただけですが
日帰り入浴も出来るみたいでお土産とかも置いてありました

こちらの近くに展望台があります。。

 
この日は風も強く波も荒れていましたが
一面海で見晴らしも良かったです。
  
狸の置物が。。
こちらからも展望することができました。。 


   
こちらは北緯33度線展望台。。
 
 
こちらからは五島列島や平戸島が浮かんで見えました。。 
 
  

北緯33度線展望台のすぐ近くにはこういう建物も残されていました。。
  

海といえば今、東京湾で青潮が発生しているそうで
青潮なんて今まで聞いたことありませんでした。。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (四十路のおっさん)
2010-09-29 04:26:03
北緯33度にサンフランシスコ、バグダッドが有るなんて、ちょっち南国
のイメージが沸き起こりました。
平戸や五島が近いことから、軍事基地の最前線だったようですね。
歴史を感じます。ただ、たねき置物とは??客抜き・商売繁盛なんで
すかね~。滋賀県の設楽だし~、ミステリアスですね♪

ちなみに家の近くに五島列島の料理を頂けるお店が有り、昨晩も
カワハギの薄造りや皿うどん等を頂きました。
返信する
Unknown (四十路のおっさんさんへ)
2010-09-29 13:49:57
四十路のおっさんさん こんにちは^^
いつもありがとうございます。

狸の置物はわたしもどうしてここに?と思いました{スマイル}

家の近くに地方の名物が頂けるお店があるのは
良いですよね♪
わたしの家の近くにも最近ですが讃岐うどんのお店が
出来ていました{ラーメン}
コメント、ありがとうございました^^
返信する
Unknown (しょう子)
2010-09-29 15:41:03
<太><色:#ff00ff>ハイサイ!いちごみるくさん</色></太>

北緯33度線{わお}珍しいお写真!バグダットや
サンフランシスコと同緯度なんですね~{びっくり}
いやはや、いちごみるくさんの、
カメラ小僧の博学的な行動にはびっくりですね~

景色も素晴らしいですし、佐世保の戦争時の建物には胸を打たれました。叔父が乗った駆逐艦の記念碑が佐世保にあります。先日亡くなった叔父の思いを伝えたくて、近いうちに佐世保に行く予定です。
関西からは遠いですが、佐世保には思い入れがあります。

珍しいお写真ありがとうございました!
返信する
Unknown (お気に入りの物たち)
2010-09-29 23:54:56
視界が広がって海も空も見えて良い所ですね。
私は海が大すきなのですが何時も山の好きな主人に
山に連れて行かれます{汗}
気持良さそうですね
返信する
Unknown (しょう子さんへ)
2010-09-30 15:14:27
しょう子さん ハイサイ^^
いつもありがとうございます。

こちらの景色はわたしも好きです{スマイル}

記念碑が佐世保にあったのは知っていましたが
しょう子さんの叔父さんの乗っていらっしゃった
駆逐艦の記念碑だったんですね
叔父さんにもきっとしょう子さんのお気持ちは届かれていると思います。

コメント、ありがとうございました^^
返信する
Unknown (お気に入りの物たちさん へ)
2010-09-30 15:32:47
お気に入りの物たちさん こんにちは^^
いつもありがとうございます。

こちらの景色は本当に気持ち良かったです♪
お気に入りの物たちさんのご主人も山がお好きなんですね!?
山も気持ち良いですよね
主人も山が好きで毎年のように山に登っています。
わたしも以前はよく一緒に登っていましたが今はお留守番が多いです{スマイル}
コメント、ありがとうございました^^ 
返信する

コメントを投稿