先週の土、日は福岡県大牟田市で夏祭りが行われました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/125.gif)
大牟田は炭鉱でも知られていますが
総踊りでは炭坑節や大蛇山音頭の音楽が流れています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2681.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/51/7ac7115f074856f95e900cf0490558b6.jpg)
夏祭りの主役の大蛇山です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/279.gif)
大蛇が火を噴いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/88b40c1f0e8a42eb3ef6a49f00c1f0c7.jpg)
大正橋(たいしょうばし)です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/77.gif)
下を流れるのは大牟田川です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3349.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ce/1711a0187e2541df5a0369db5406cbf6.jpg)
大正町通り・・・ここがお祭りのメイン通りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3561.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8d/55ad8bf97937a4c47e6914fe6fec7056.jpg)
今までは黒の大蛇山しか見たことなかったのですが
久しぶりに来たら赤の大蛇山がいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4b/c1a5ab665eccfede3119e5011c989aa3.jpg)
大正町通りは夏祭りのため夕方から歩行者天国に変わっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/60/0c7ca8d5aebba288b72c2bcfdecade77.jpg)
大正橋の次にある橋、思案橋(しあんばし)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/77.gif)
この先にも大蛇山がいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/81366608faf1dc0bfb37cc88d2cc4507.jpg)
こちらが馴染みのある大蛇山![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/279.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a9/98c141ec228f5cf69fd4c9717aba6126.jpg)
先程のところから5分くらい行ったところ。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3132.gif)
ここは以前、デパートがあったところです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/40.gif)
見えているのは新栄町駅です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/83.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/0a479f32c64778f5e0c872052cd4642d.jpg)
この通りもお祭りのメイン会場です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3559.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ca/4736f72d826866bd058f30a49d63b240.jpg)
小さな大蛇山もいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/279.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/2983ab3f39f400a2be17bf61f00f358d.jpg)
行ったときには
大蛇の口に子供を入れて無病息災を願う行事
「かませ」があっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/15/18d341e6d6c9ffb8a18e6bb9afda904b.jpg)
この後ろにも大蛇山がいて大蛇が集まってきていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/179.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3a/1e911bfdefc7bbe6ea5139e71e0f65b3.jpg)
夜には大蛇の競演もあり夜のほうが賑わいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/59.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fe/bea5532aa6498ec95c1812c0f86eebde.jpg)
大牟田駅前、こちらにも大蛇山の姿が見えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/83.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e7/48cd7f1eaa68cf6cc7cbca2098ec6da7.jpg)
「はとむぎ・はぶ茶・どくだみ・はま茶・茶豆・山柿の葉・ウーロン茶・
大麦・玄米・甘草・ くまざさ・びわ・グアバ茶・ほうじ茶・杜仲茶」など
が入った健康茶です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3420.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/0cbee19a1b4292d37aeaaf628353fbb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/125.gif)
大牟田は炭鉱でも知られていますが
総踊りでは炭坑節や大蛇山音頭の音楽が流れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2681.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/51/7ac7115f074856f95e900cf0490558b6.jpg)
夏祭りの主役の大蛇山です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/279.gif)
大蛇が火を噴いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/88b40c1f0e8a42eb3ef6a49f00c1f0c7.jpg)
大正橋(たいしょうばし)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/77.gif)
下を流れるのは大牟田川です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3349.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ce/1711a0187e2541df5a0369db5406cbf6.jpg)
大正町通り・・・ここがお祭りのメイン通りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3561.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8d/55ad8bf97937a4c47e6914fe6fec7056.jpg)
今までは黒の大蛇山しか見たことなかったのですが
久しぶりに来たら赤の大蛇山がいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4b/c1a5ab665eccfede3119e5011c989aa3.jpg)
大正町通りは夏祭りのため夕方から歩行者天国に変わっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/60/0c7ca8d5aebba288b72c2bcfdecade77.jpg)
大正橋の次にある橋、思案橋(しあんばし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/77.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/179.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/81366608faf1dc0bfb37cc88d2cc4507.jpg)
こちらが馴染みのある大蛇山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/279.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a9/98c141ec228f5cf69fd4c9717aba6126.jpg)
先程のところから5分くらい行ったところ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3132.gif)
ここは以前、デパートがあったところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/40.gif)
見えているのは新栄町駅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/83.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/0a479f32c64778f5e0c872052cd4642d.jpg)
この通りもお祭りのメイン会場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3559.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ca/4736f72d826866bd058f30a49d63b240.jpg)
小さな大蛇山もいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/279.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/2983ab3f39f400a2be17bf61f00f358d.jpg)
行ったときには
大蛇の口に子供を入れて無病息災を願う行事
「かませ」があっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/15/18d341e6d6c9ffb8a18e6bb9afda904b.jpg)
この後ろにも大蛇山がいて大蛇が集まってきていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/179.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3a/1e911bfdefc7bbe6ea5139e71e0f65b3.jpg)
夜には大蛇の競演もあり夜のほうが賑わいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/59.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fe/bea5532aa6498ec95c1812c0f86eebde.jpg)
大牟田駅前、こちらにも大蛇山の姿が見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/83.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e7/48cd7f1eaa68cf6cc7cbca2098ec6da7.jpg)
「はとむぎ・はぶ茶・どくだみ・はま茶・茶豆・山柿の葉・ウーロン茶・
大麦・玄米・甘草・ くまざさ・びわ・グアバ茶・ほうじ茶・杜仲茶」など
が入った健康茶です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3420.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/0cbee19a1b4292d37aeaaf628353fbb5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます