大分秋らしくなってきましたがまだまだ残暑が厳しいですね
こちらは以前食べに行った福岡県と佐賀県の県境の山の中(福岡県糸島市の白糸の滝の近く)にある
村上屋本舗白雪
こちらのお店では白雪の花と呼ばれているかき氷
かき氷なのですが一般で知られているかき氷と
食感が違いました
台湾式のかき氷らしいです。
かき氷なのに氷で無いような(ざくざくした感じがない)冷たさもあまり感じませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3268.gif)
初めて食べた食感のかき氷でした。。
近くの中華料理のお店にも最近雪花氷を置いてありますが
こちらのお店のかき氷とはまた食感が違うような感じがしました。。。
でもどちらのかき氷も美味しかったです
なんとぉ~白雪の花のかき氷とな?台湾式~ですかぁ~
見た目は塩か大根おろしが盛ってあるようにみえますね~こりゃ
失礼(ー_ー)!!初めて知りました~へぇぇ~色々あるんだぁ~(*^^)v
へぇ~
初めて見ました~
驚きと面白さ(^^)
ウチの方では
見かけたことないわぁ…
このカキ氷って、きな粉みたいな、でも口に入れると直ぐ融ける氷だよね。
私も食べたい。
上から2つめに奴を食べたい。
今後ともちょく々の覗かせてもらいます^^
糸島の白糸の滝懐かし~。
小学生の頃今宿に引っ越した友達と行った記憶が、
あの頃そうめん流しした様な(笑。
コメントありがとうございます。
いつまでも残暑が厳しいですよね~{晴}
天気予報で今度は温度変化が激しくなるともいっていたので
体調管理が難しいですね{汗}
早く秋らしくなってほしいです{とんぼ}
そう言われてみれば・・・一番上のは色も真っ白でお塩を盛ってあるようにも見えますね{スマイル}
コメントありがとうございます。
わたしもこちらのお店で食べたのが初めてでした{スマイル}
こちらのお店のかき氷もボリュームありますが
近くの中華料理のお店の雪花氷も
MとLはあるんですけどSがないんです{かき氷}
Mといっても結構ボリュームがあるので
まだLを頼んだことがありません{結晶}
コメントありがとうございます。
!、2年前に一度だけ行きました{車}
今年も行きたかったのですが行きそびれてしまいました。。
はい♪
口に入れると直ぐにとけます{スマイル}
ふわふわの食感で、綿菓子のような感じだったと思います{曇}
上から2つめのは宇治金時だったと思います{かき氷}
コメントありがとうございます。
ご無沙汰していました。
またよろしくお願いします{スマイル}
糸島の白糸の滝、行かれたことがあるんですね!?
こう云うところで食べるそうめん流しは特においしいですよね♪
久しぶりなのにコメントくださってたので嬉しかったです!
また、よろしくお願いします♪
白糸の滝にはたまに行きますが、こんなに美味しそうなかき氷がおいてあるお店があるんですね!
行ってみたいです(*´ω`)
コメントありがとうございます。
こちらこそ またよろしくお願いします{スマイル}
白糸の滝、ぽぽさんは何度も行かれたことがあるんですね!?
わたしはまだ白糸の滝には行ったことがありません。。
この間、行きそびれてしまったので今度行ってみたいと思っています{虹}