にちようび

ベッツイー、ブライス、ストロベリーショートケーキなどお人形や小物・日常を綴ったブログにしていきたいと思います。

日常(夏の続き)

2022-09-02 18:03:21 | 日記

日常(夏の続き)です

サナギは前回の記事の数日後に

知らないうちに飛んで行っていました 

場所的に近かったので多分こちらの幼虫のサナギだと思いますが

幼虫を調べたら

キアゲハの幼虫に似ていました 

食欲旺盛な3匹で

気が付いたらフェンネルの葉が殆ど付いていませんでした(^^;

こちらはシジミチョウ (こちらは以前の写真から)

青っぽいシジミチョウだけだと思っていたのですが  (こちらは以前の写真から)

 

今まで気が付かなかったのですが

飛んでいるヤマトシジミの中に黒っぽい羽のシジミ蝶も混ざっていました 

 

7月に消毒をしてもらった時に少し濃いかったのか?

幾つかのギボウシなども枯れかかって心配していたのですが

8月下旬になりギボウシの蕾を見つけて

ひとまず安心しました

ホットケーキミックスを入れて3分で可愛いカステラができる

たべっこどうぶつカステラメーカーが来ました   

作れるのはこの4種類

ホットケーキミックスを流し込んで後はスイッチを入れて焼くだけ

4つで足りるのかなと思いましたが丁度良い感じに

次から次にできました

先月長崎に帰ったときに

主人の両親が電気屋さんに聞いた話を教えてくれました

まだまだ暑い日が続いていますが

8月になってからはエアコンを冷房に変えていたのですが

その前まではずっと除湿でした 

でも除湿よりも冷房の27度か28度に設定していた方が

電気代は掛からないそうでした

 

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mamanjyun326you)
2022-09-02 20:50:22
キアゲハの幼虫はとても触る事が出来ませんが(蝶になってしまえば触れるのにね)
観れば見る程、芸術的な美しさですね~。
いちごみるくさん、動きが激しいシジミチョウの撮影、見事ですよ~。
シジミチョウの幼虫は観た事が無いので調べて見ましたら、やはり触れそうにないオグロちゃんでした。
幼虫と成虫があれほど違う虫も珍しいですよね。

先日、コメントで仰っていたギボウシ、美しく開花しましたね。
やっぱり私も庭に植えてみたくなりました。

冷房と除湿、そうなのですよね。
なので私の家では冷房だけで除湿は殆どせず扇風機を代用しておりました。
返信する
Unknown (goohanasaku)
2022-09-03 07:45:52
お早うございます〜。

夏の続きのお庭〜、楽しく拝見させていただきました〜💖

蝶に詳しくなくって、ちょっと調べてみたんですが、ヤマトシジミさんは、
オスは、翅色は、青色から青白色で、
メスは、翅色は、黒色や蝋色・・・とありました。(wiki調べです)
・・・詳しくは、存じませんが、どうなんでしょうね〜?😊

可愛らしい蝶ですよね・・・♫
遊びに来てくれると、ホッと笑顔になれそうです〜(^-^)♫

7月の消毒が少し強めだったのか、ギボウシが、不調だったようですが、
元気になって来たようで、嬉しいですね〜!😊
植物の強さと生命力を、感じさせられました〜♫

電気代に関しては、家族が、でんきアプリで、1日の時間帯で、この時間は、電気を結構使っているとか・・・、こまめにチェックしていて、それが、節電につながりました・・・。

食べっこ動物のカステラメーカー〜、とっても可愛らしいカステラが、わりと簡単に、作れるんですね〜!😊
可愛らしい出来栄えで、おやつの時間が、すご〜く楽しめそうです〜♪

ビオラ
返信する
Unknown (suishaalbum)
2022-09-03 09:34:07
いちごみるくさん~お早うございます。

今日は昨日までの雨が嘘の様にカラリと晴れた青空になりました。

ところで飲兵衛、
成長すれば綺麗な蝶になると分っていても、
あの幼虫の、いわゆる芋虫・毛虫の色形がどうしても苦手です。

ヤマトシジミは可愛い蝶ですね。
我が家の庭にもカタバミは生えていましたので、
気をつければヤマトシジミが見られたかも?

今年の夏は冷房がほぼ付けっ放しになりました。
室温を28度~29度に設定していましたのあまり電気代は
かからなかった様です。
返信する
Unknown (ich5milk)
2022-09-03 23:42:16
たかさん こんばんは^^
コメントありがとうございます。

もう何年も長い事、フェンネルを育てていますが
キアゲハの幼虫がきたのは初めてでした。

昨年はミントに最初はバッタの赤ちゃんたちが
次は多分ヤマトシジミの幼虫たちだと思うのですが
ミントがフェンネルと同じ状態になっていました💦

こちらのシジミチョウだと思うのですが前日はせわしく動き回って写真は撮れませんでしたが
この日はわたしがカメラを近くまで近づけてもこの場所から
長く動きませんでした🦋
2~3匹で飛んでいる蝶も撮りたかったのですが
難しくて撮れませんでした

ギボウシをお庭に植えるか検討中だったのですね

ギボウシはオープンガーデンで見て葉に惹かれて
春に道の駅などで見掛けては購入していましたが
花が咲くのは知りませんでした

葉などもそれぞれ違いましたので
種類も色々あるようでした。

地植えで何年も育てていますが
丈夫で育てやすいです。

たかさんもご存じだったのですね
わたしたちは聞くまでずっと勘違いしていました(^^;
特に就寝時は除湿ばかりでした。
返信する
Unknown (goohanasaku)
2022-09-04 09:21:25
お早うございます〜。

でんきアプリ・・・のところですが、auでんきアプリの事を、言いたかったです・・・。
わかりにくい文で、すいませんでした・・・。
よろしくお願い致します。

ビオラ
返信する
Unknown (ich5milk)
2022-09-04 13:14:08
ビオラさん こんにちは^^
コメントありがとうございます。

返事が遅くなりすみません。

調べて頂いてありがとうございます(^^♪
オスとメスで違っていたんですね
ヤマトシジミは毎年、見掛けていましたが
黒っぽい羽のヤマトシジミには初めて気が付きました(^^;

仲良くていつも2~3匹一緒に飛んでいるのを見掛けます。

数日前には家族が玄関を開けたときに入ってきたと
思いますが2匹一緒にシジミチョウが玄関の方から台所に入ってきたのでちょっとびっくりしました。
2匹とも一直線に台所の窓の方に向かって行きましたので
外に出すのは簡単でした

ギボウシも金のなる木もだったのですが
どれも元気になりました
フェンネルもその後、新しい葉が沢山出ております
青じそも昨年、剪定をお願いしたときに通行の邪魔になっていたので種になる前に切ってしまったので
もう出てこないかなと思っていたら
離れたところで新しく出てきていました。
青じそだけでなく花なども何度かそういうのがありました。
わたしも植物の強さと生命力を感じました。

詳しく教えて下さってありがとうございます。
わたしもスーパーなどではアプリをよく使っていますが
auでんきアプリなどで使った電気の量とかも
チェックすることができるのですね?
真夏とか真冬は電気料金によくびっくりしますが
節電にも繋がることができて良いですね♪

フライパンで焼くより待ち時間が短くて
便利でした。
作って台所に置いていたら
家族も何これ可愛いねって言ってくれました。
返信する
Unknown (ich5milk)
2022-09-04 15:22:36
浜松屋飲兵衛さん こんにちは^^
コメントありがとうございます。

返事が遅くなりすみません。

そちらは今回もまた雨が酷かったようで
大変でしたね

わたしも芋虫や毛虫は大の苦手です。
アパートに住んでいた頃
桜の木の下にでかい芋虫が消毒の後だったせいか
百匹くらいは落ちていたと思いますが当番でしたので
1人で片付けましたが忘れられない出来事でした。

飲兵衛さんのお家の庭では知らない間に色々な蝶が遊びに来ているかもしれませんね♪

うちの庭ではシジミチョウはヤマトシジミしか見掛けませんが
2~3匹で飛んでいる姿が可愛いかったので
写真を撮ってみましたが難しかったです
カタバミはもらったもの、自分で植えたもの、野生のもの
何種類かありますがヤマトシジミは写真の黄色い小さな花が咲くカタバミの傍でいつも見掛けることが多いですが
ご近所でも見たりあちらこちらで見掛けます。

今年の夏は本当に暑かったですね
真夏の電気代には毎年びっくりしますが
室温を28度から~29度に設定したら
あまり電気代は掛からないのですね
返信する
Unknown (goohanasaku)
2022-09-05 00:52:50
今晩は〜。

フェンネルは、か細く、繊細な植物なので、幼虫に食われた後、新しい葉が出て来て、復活しているって、すごいなぁ〜って、生命力に、あらためて感心しています・・・💖
私は、フェンネルシードは、以前、時々ですが、ハーブティーで、利用していまして、ほんのり甘味とスパイシーさが、感じられて、結構好きなハーブティーでした・・・。(最近は、ご無沙汰していますね・・・^^; )

葉は、ディルと似ているような・・・?😊

・・・お庭の緑も、色んな事が影響して、弱ったりするんだなって、思いましたが、それぞれ、元気に復活の方向に向かって、良かったです〜♪

・・・、遅いお時間に、失礼しました・・・。

素敵な月曜を、お過ごし下さいね〜(^o^)/

ビオラ
返信する
Unknown (ich5milk)
2022-09-05 21:43:45
ビオラさん こんばんは^^
コメントありがとうございます。
返事が遅くなりすみません。

フェンネルはホイル焼きとか魚を焼くとき以外は使ったこと
ありませんでしたがハーブティーも楽しめるのですね♪
ハーブティーはレモングラスやレモンバーム・ミント・ローズマリーは使ったことありましたが
今度飲んでみたいです。

フェンネルに黄色い花が咲いてるのを見たことがありますが
検索してみましたらビオラさんが仰るように
デイルというハーブと葉も花までそっくりなんですね

今、うちにあるハーブはどれも育てやすいハーブですが
ローリエやローズマリー・レモンバームなどは寒さに強いので
地植えしていますがレモングラスなどハーブ以外にも
金のなる木など霜に弱いのがたくさんあります。
なので冬の間は屋内に入れている植物も多いです。

お忙しい中、ありがとうございました。
返信する
Unknown (goohanasaku)
2022-09-06 07:49:48
お早うございます〜。

お返事、読ませていただきました〜💖
様々なハーブを、お料理やお茶に使っていらっしゃって、素敵なライフスタイルですね〜♫
それぞれの植物の性質に、育て方も、対応なさっているようで、素晴らしいです〜👍
フェンネルのところで、補足なのですが、ハーブティーにして利用する場合、フェンネルシードと言う果実部分を、使用しています。
その部分は、ネーミングでは、シードとなってますが、植物学上、「果実」とされています。
ハーバルセラピストの学びの中でも、
「フェンネルのお茶の、使用部位を問われたら、種子ではなく「果実」ですから!」と、講師から、強調して、教えていただいた事ありました・・・^^;

フェンネルのお茶での使用部位:果実(ハーバルセラピストのテキストでもそのようになっています)

小さな事なのですが、大事な事な気がしまして、
そこだけ、補足で、付け加えさせていただきます。

フェンネルについて、長々になり、ごめんなさい。

今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜(^o^)/

ビオラ
返信する

コメントを投稿