棉の木です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3267.gif)
いつも水を汲みに行っているところには
お花の苗や野菜が置いてあるんですが
下の写真の紫式部もそのお店で
何年か前に買ってきたものです。
苗を見ているとお店の方が
綿の木もありますよって言われたので
面白そうなので育ててみることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3161.gif)
春頃に買ってきていたものですが
いつのまにか棉ができていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1620.gif)
棉の木の写真はみんな同じ日に撮ったものですが
棉ができていなかったら気がつかなかったかもしれないので
花や小さな実も見る事ができてよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
⑤棉になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ea/cb121bd5995d101423b2607491537f2e.jpg)
④ボール状の実がはじけて中から綿が見えるようになるそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3304.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/13/fd38a9f4c45c335aee8306ce611e906f.jpg)
③花から実に変わっているところかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bd/e5889faaa9e3c9622e2e419d131cf43c.jpg)
②棉の木の花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ea/c5e05945d05c486261324470e16794cc.jpg)
①棉の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/09/da9c14aab53ef79281bc5a54f0b50824.jpg)
紫式部
大きなあおむしが今年は紫式部についていました。
すぐに見つけたのでよかったですが
昨年、山葡萄の葉っぱが食べられたところ付近は
今年は葉が出てこなかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bc/8cafcf1a1f805430218755b55c0fb4fe.jpg)
殆どは実に変わっていて少ししか花が残っていなかったのに
青紫蘇の花に3匹のみつばちが忙しそうに
飛び回っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2f/682e59f3eb43b73a2fb90af3cfaebb43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1e/9b5ce641d068cbf481d0f0236056a781.jpg)
血圧はどちらかというと低めなのですが
2~3週間前に
首の後ろが火照るので血圧を測ってみると
上が180で下が112あったので
びっくりしました。
また測ってみると
今度は上が200で下が102
不安になったのでまた測ってみると
今度は上が214で下も100くらい
次の日には徐々に下がりましたが
父や妹や伯母さんも同じような経験があるみたいで
夜に測るもんじゃない
続けて測ると動揺しても血圧があがると
言われました。
原因は分かりませんが
風呂上りにすぐ薬を飲んだのも失敗だったかなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3267.gif)
いつも水を汲みに行っているところには
お花の苗や野菜が置いてあるんですが
下の写真の紫式部もそのお店で
何年か前に買ってきたものです。
苗を見ているとお店の方が
綿の木もありますよって言われたので
面白そうなので育ててみることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3161.gif)
春頃に買ってきていたものですが
いつのまにか棉ができていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1620.gif)
棉の木の写真はみんな同じ日に撮ったものですが
棉ができていなかったら気がつかなかったかもしれないので
花や小さな実も見る事ができてよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
⑤棉になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ea/cb121bd5995d101423b2607491537f2e.jpg)
④ボール状の実がはじけて中から綿が見えるようになるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3304.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/13/fd38a9f4c45c335aee8306ce611e906f.jpg)
③花から実に変わっているところかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bd/e5889faaa9e3c9622e2e419d131cf43c.jpg)
②棉の木の花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ea/c5e05945d05c486261324470e16794cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/09/da9c14aab53ef79281bc5a54f0b50824.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/232.gif)
大きなあおむしが今年は紫式部についていました。
すぐに見つけたのでよかったですが
昨年、山葡萄の葉っぱが食べられたところ付近は
今年は葉が出てこなかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bc/8cafcf1a1f805430218755b55c0fb4fe.jpg)
殆どは実に変わっていて少ししか花が残っていなかったのに
青紫蘇の花に3匹のみつばちが忙しそうに
飛び回っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2f/682e59f3eb43b73a2fb90af3cfaebb43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1e/9b5ce641d068cbf481d0f0236056a781.jpg)
血圧はどちらかというと低めなのですが
2~3週間前に
首の後ろが火照るので血圧を測ってみると
上が180で下が112あったので
びっくりしました。
また測ってみると
今度は上が200で下が102
不安になったのでまた測ってみると
今度は上が214で下も100くらい
次の日には徐々に下がりましたが
父や妹や伯母さんも同じような経験があるみたいで
夜に測るもんじゃない
続けて測ると動揺しても血圧があがると
言われました。
原因は分かりませんが
風呂上りにすぐ薬を飲んだのも失敗だったかなと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます