星野村① 2013-05-29 15:00:35 | 植物 5月の初旬に福岡県八女市にある星野村にしゃくなげを見に行きました。。 日本しゃくなげはもう終わりのようでしたが 西洋しゃくなげはまだ楽しめそうでした。。 中に入ると木彫りのミニ動物園がありました。。。。 トラやゴリラ ワニは迫力がありました。。 チンパンジー レッサーパンダ 紅灯台(べにどうだん) « 花と実③ | トップ | 星野村② »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (トマト) 2013-05-29 19:54:04 こんにちは。とても鮮やかに咲いてますね{ルンルン}そして、動物たちは木彫りなんですね。本物に見えるものもあるよ~{超びっくり} 返信する Unknown (いちごみるく) 2013-05-31 11:12:35 トマトさん こんにちは^^コメントありがとうございます。最初4月の終わり頃行く予定でしたがまだお花を楽しめることができ良かったです{スマイル}大きさも実物とあまり変わらないくらいの大きさみたいでよくできていました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そして、動物たちは木彫りなんですね。本物に見えるものもあるよ~{超びっくり}
コメントありがとうございます。
最初4月の終わり頃行く予定でしたがまだお花を楽しめることができ
良かったです{スマイル}
大きさも実物とあまり変わらないくらいの大きさみたいで
よくできていました。